昨日も書きましたが、ホワイトアウトの状況になると命の危険に直結します。できるだけ外出を控えたり、天気予報には注意を払ってくださいね。
くらしへの負担増とともに、官製相場となっている日本経済のぜい弱さを直撃もするだけに、これまでにないくらい打撃にもなりかねない今回の増税。だからこその「対策」も期間限定で、キャッシュレスで高級品を買うほどポイントが増えるわけですから、いっそうチグハグになっています。そのために税金も投入するわけですから、二重三重に意味がわからないとの声も出て当然です。
消費税についてとともに、これからの税制や経済のあり方について質問が出されたことも今日の特徴でした。「米国製武器の『爆買い』はやめられるのか」「日銀のETF買いなどは、取り返しのつかない状況になっているのか」などに加え、青年から「次の政権は、安倍首相の尻ぬぐいばかりさせられる」との鋭い意見も。自民党政治そのものの転換が必要だ、と痛感しました。
現職の吉岡文子・吉岡建二郎の両市議を必ず再び市議会へ、と私からも訴えました。お2人は親子ですが、文子さんはぬくもりとやさしさをもって、建二郎さんは若さと論戦力で、それぞれの持ち味で市民の声を反映させてきました。本当に頼りになる、お2人なのです。参加者からも「がんばろう」と声がかけられました。
すべての町をまわりきれないだけに、こういう機会はとても大事。慌ただしい移動の合間にとミカンなどもいただいたりして、支えてくださる温かさに感謝です。
明日は奈井江町に足を運ぶのですが、果たして天気は‥‥。
【今日の句】増えないで 消費税も この雪も
0 件のコメント:
コメントを投稿