今日は、札幌各区の後援会員さんも駆けつけていただき、南区市議予定候補かみや恭平さん、宮内聡・国会議員団北海道事務所長と私が弁士になった宣伝でした。
かみやさんは28歳の若さを力に、党議席回復に挑戦します。
TPP問題や、若い人の就職難解決などを、私も一緒に訴えました。
宣伝後、日中友好協会北海道支部連合会・札幌支部主催の「60周年記念 沙飛写真展・全国巡回漫画展」に足を運びました。
沙飛は、中国の報道写真家の草分け的存在です。
八路軍に従事し、写真で抗日戦争を支えた方でもあります。
日本の反戦兵士同盟との交流写真や、当時の解放区内での生活などが撮影されているのと同時に、目を背けたくなる戦場写真も展示されていました。
戦争を正面からもとらえ、同時に「戦争の責任は日本支配層にある」と、日本兵に対する当時の寛容政策の一端も垣間見ることができて、とても意義深い写真展です。
どれもこれも興味深く、当時のエピソードなども添えられていて、このような戦争は繰り返さないでほしいというメッセージと受け取れます。
札幌市資料館で12日まで開かれ、15日からは苫小牧市で開かれるはずだったと思います。
ぜひ、時間のある方は足を運んでいただきたい。
あらためて平和の尊さを、心から実感しました。
【今日の句】 論立てる 力は歴史 学ぶこと