はたろぐ
2025年2月4日火曜日
やっぱり原点は「くらしを守ろう」
›
北海道上砂川町議選は、えちぜん等候補が無投票当選で3期目を果たしました。炭鉱の町として栄えた上砂川も、人口減少のもとで課題が絶えません。国政の立場から私も力になれるよう、参院選に向けてがんばりたい。 えちぜんさんは2期8年の間で、学校給食費無償化や就学援助入学準備金の3月支給...
2025年2月3日月曜日
放漫財政の大元に切り込んでこそ
›
昨日までの北関東も寒かったけど、今朝の札幌は演説で口がまわらなくなるほど、しばれる寒さ。これから警報級の大雪が降るとの地域は、どうぞお気をつけください。 大急ぎでニュースなどの原稿をつくり、明日以降の移動を打ち合わせ。まず明日は上砂川町議選告示日にあたり、応援へと駆けつけます...
2025年2月2日日曜日
これだけ願い届けた議席を今度も
›
今日は前橋市議選の応援へ。日本共産党は現有4議席(小林ひさ子・近藤よしえ・吉田なおひろ・吉原だいすけ)をめざします。氷雨に負けず各候補が第一声、たくさんの方が駆けつけて熱気に満ちたスタートです。 塩川鉄也衆議院議員と手分けして、私は小林ひさ子・吉田なおひろ両候補の応援演説にと...
2025年2月1日土曜日
どこでも待たれている農業支援
›
今日は栃木県へ。4月に市議選を控える那須塩原市では街頭演説、小山市・下野市の両後援会による「新春のつどい」へとまわりました。生乳産出額で本州一の那須塩原はじめ農業が盛んな栃木県で、食と農を大事にする政治をと訴えました。 つつみ正明・那須塩原市議との街頭演説には、車から手を振る...
2025年1月31日金曜日
庶民の味方となる議席を
›
今日は茨城県へ。高橋誠一郎・県選挙区予定候補と牛久市・つくば市・筑西市をまわりました。4月の筑西市議補選に挑む石嶋いわおさんも訴え、たくさんの激励もありましたよ。 牛久駅前では下校の高校生たちが手を振ってくれたり、高齢の方も「がんばってね」と声をかけてくれたり。支持者のみなさ...
2025年1月30日木曜日
バス路線維持へ踏み込んだ対策を
›
今日は札幌市清田区・南区へ。ずっと応援してきたという方が「せっかく来てくれたから」と赤旗を購読されたり、入党を前向きに考えてくれる方などとの出会いがありました。じっくり要望や疑問も聞きながら、このような対話を積み重ねていきたいです。 南区の駒岡地域をまわっていると、ちょうど学...
2025年1月29日水曜日
仲間が増えれば、あたたかい地域に
›
今日は札幌市白石区で入党や赤旗購読の訴え。知人・友人のお困りごとを聞いては議員事務所を紹介し、いっしょに解決もされてきた方に入党していただきました。嬉しいです。 切実な実態や要求を聞き、苦難解決に力を合わせることこそ日本共産党の真骨頂。それを当たり前のようにされてきた、この方...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示