はたろぐ
2025年4月19日土曜日
今の政治に満足していないからこそ
›
今日は山添拓参議院議員(党政策委員長)・宮内しおり道選挙区予定候補と「トークライブ」。先立って私は「憲法とくらしチカホフェス」にも参加したので、たっぷり語り合う1日となりました。ご参加くださったみなさん、ありがとうございました。 トークライブ開始前には7人の方から、1分間で願...
2025年4月18日金曜日
地域で安心して暮らせるように
›
今日は党道委員会副委員長として、夏の参院選・北海道政策と、新幹線の札幌延伸問題での声明を記者発表しました。宮内しおり道選挙区予定候補も同席し、希望と安心の北海道をつくることを力強く述べました。党道委員会のホームページに掲載されていますので、 こちら からお読みください。 「大...
2025年4月17日木曜日
学びは成長の糧
›
今日は学びの日。発表された「 物価高騰から暮らしを守る緊急提案 」と、ご恵贈いただいた「北海道をひらく平和学」を読み進めながら、地に足をつけた活動をしなければと、あらためて痛感です。 「緊急提案」は3つの柱から成っています。①消費税の廃止めざし、緊急に5%に引き下げて年12万...
2025年4月16日水曜日
「はい、喜んで」とサイン
›
今日は宮内しおり道選挙区予定候補と、小樽市で「春のつどい」。動画・画像も使いながら語り合い、終了後には快く入党された方も。小樽市は宮内さんのお父さんの故郷でもあり、たくさんの激励や地域密着の話も寄せられていましたよ。 宮内さんと私から話した後に、参加者からの質問に応える形式で...
2025年4月15日火曜日
ここにも失われた30年
›
今日は栗山町と岩見沢市で、宮内しおり道選挙区予定候補と演説会。夜はサポーターのみなさんと気候危機についてのつどいで、世界から身のまわりまでのモヤモヤを語り合いました。 栗山町と岩見沢市を含む空知管内は、農業を基幹産業とする自治体ばかり。演説でも米価高騰と農業支援については関心...
2025年4月14日月曜日
真理をゆがめる国にしていいのか
›
朝の定例宣伝を終え、たまっていた実務や打ち合わせ、明日の演説準備などであっという間に時が過ぎました。想定される参院選公示日まで80日、急いで日本共産党の値打ちを広げねば。 ところで国会では「学術会議解体法案」の審議入りが狙われています。新しい法案には、これまでの「日本学術会議...
2025年4月13日日曜日
「派遣切り」を、また起こさないよう
›
今日は苫小牧市へ、宮内しおり道選挙区予定候補と「政治に春を呼ぶつどい」。自民党政治をどう変えるか、たっぷり語る時間もいただきました。あたたかい激励も、本当にありがたかったです。 会場には手作りポスターなどがいっぱい。「ミサイルよりケアを」「先生ふやして、子どもたちに豊かな成長...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示