いよいよ5区補選も、最終日になりました。新篠津村から当別町をまわり、厚別区では穀田恵二衆議院議員も応援に駆けつけてくれました。おおきに!
最後の訴えは石狩市へ。
夕方は私もアナウンサーマイクを握って、最後の最後のお願い。
問われてきた「政治とカネ」、くらし応援の経済政策、そして主体性ある外交への切り替えは、いずれも日本共産党候補を国会に送っていただいてこそ、打開の道が開かれます。
最後の打ち上げ演説を合わせ、政党カーからの訴えは203ヵ所!
事務所に戻ってきて、乗員スタッフと最後の記念写真。
いよいよ明日が投票日。
日本の政治が変わったと言える、結果を出したい気持ちでいっぱいです。
【今日の句】 国政の 対立軸は ここにあり
2010年10月23日土曜日
2010年10月22日金曜日
5区補選・政党カー11日目
今日は江別市→札幌市厚別区。天気も良く、いよいよ最終盤でもあるので訴えにも力がこもります。
前半は真下紀子道議、後半は小川勝美前札幌市議と一緒でした。
きれいな政治の実現。
くらし応援の経済政策。
主体的な外交への切り替え。
この3つの課題を、いっぺんに実現できるのは日本共産党の候補者だと訴えました。
民主はダメだが、自民にも‥‥と思っている方もいるはずです。
上野幌では、党札幌市議団が配布していた返信用アンケートを持ってきてくれた方が、「共産党には入れてこなかったけど、ここ何回は主張をよく聞くようになって入れてきたよ」と話してくれました。
街頭からの訴えも、いよいよ明日が最後。
政党カーからも、候補の政策を必死に訴えます。
【今日の句】 最終盤 食べるはやっぱり カツでした
前半は真下紀子道議、後半は小川勝美前札幌市議と一緒でした。
きれいな政治の実現。
くらし応援の経済政策。
主体的な外交への切り替え。
この3つの課題を、いっぺんに実現できるのは日本共産党の候補者だと訴えました。
民主はダメだが、自民にも‥‥と思っている方もいるはずです。
上野幌では、党札幌市議団が配布していた返信用アンケートを持ってきてくれた方が、「共産党には入れてこなかったけど、ここ何回は主張をよく聞くようになって入れてきたよ」と話してくれました。
街頭からの訴えも、いよいよ明日が最後。
政党カーからも、候補の政策を必死に訴えます。
【今日の句】 最終盤 食べるはやっぱり カツでした
2010年10月21日木曜日
5区補選・政党カー10日目
いよいよ残り3日。スパートかけてがんばるぞ!と、今日は千歳市→恵庭市→北広島市と訴えてまわりました。
朝の新聞を読んで、絶対に訴えたいことがありました。
政党助成金。
年4回に分けて支給された昨日、あわせて使い道も公開されました(こちら)。
税金を使って、政党のテレビCMや新聞広告を出しているのです。
そんなことより、明日の生活に困っている国民に、その税金をまわしたらいいのでは。
そして、さらに驚いたのは閣僚が先頭に立って、この助成金をためこんでいるということです(こちら)。
仙石官房長官は643万円、蓮舫大臣にいたっては1983万円!
記事にあるように、本来は国庫に返納すべきお金です。
議員歳費と別に税金を受け取り、さらに溜め込んでおくことが、国民の理解を得られるのでしょうか。
朝から腹が立ったので、街頭からもこの中身を訴えました。
こういうものこそ「仕分け」すべき、1番の対象と思いますが、みなさんはどう思いますか?
というわけで、怒りも力に今日もあっという間に過ぎました。
明日もがんばるぞ。
【今日の句】 仕分けない 根拠は何か 示すべき
朝の新聞を読んで、絶対に訴えたいことがありました。
政党助成金。
年4回に分けて支給された昨日、あわせて使い道も公開されました(こちら)。
税金を使って、政党のテレビCMや新聞広告を出しているのです。
そんなことより、明日の生活に困っている国民に、その税金をまわしたらいいのでは。
そして、さらに驚いたのは閣僚が先頭に立って、この助成金をためこんでいるということです(こちら)。
仙石官房長官は643万円、蓮舫大臣にいたっては1983万円!
記事にあるように、本来は国庫に返納すべきお金です。
議員歳費と別に税金を受け取り、さらに溜め込んでおくことが、国民の理解を得られるのでしょうか。
朝から腹が立ったので、街頭からもこの中身を訴えました。
こういうものこそ「仕分け」すべき、1番の対象と思いますが、みなさんはどう思いますか?
というわけで、怒りも力に今日もあっという間に過ぎました。
明日もがんばるぞ。
【今日の句】 仕分けない 根拠は何か 示すべき
5区補選・政党カー9日目
江別駅からスタートした9日目。風が冷たくて、さ、寒い‥‥やっと昼過ぎに日が射してきましたが、体調には気をつけませんとね。
私は、候補の政策を中心に話していますが、とりわけ尖閣諸島問題を含む外交の切り替えには、一定の時間を割いて話しています。
過去の日本の侵略戦争で、アジア各国に大きな被害を与えたことには真摯な反省が必要です。
一方で、尖閣諸島は誰も住んでいない土地として、法律にもとづき日本が領土に編入した歴史を持っています(詳しくはこちら)。
民主党政権はもちろん、中国との国交回復に尖閣問題を棚上げしてきた、自民党政権にも責任の一端があります。
アメリカ依存と言われ続けてきた日本外交。
その結果、「自分の頭で考える」外交姿勢になっているのではないでしょうか。
外交には、事実と根拠を持った説得力が求められているのに、何より政治の側が「アメリカ従属」だったことに、原因があると思います。
日本共産党の強みは、スジを通すこと。
だからこそ、外交でも力を発揮できるという主旨を、訴えています。
さぁ、訴えの期間も残すところ3日間。
宣伝カースタッフと心ひとつに、最後までがんばります。
【今日の句】 ふにゃふにゃの 外交見ている 情けなさ
私は、候補の政策を中心に話していますが、とりわけ尖閣諸島問題を含む外交の切り替えには、一定の時間を割いて話しています。
過去の日本の侵略戦争で、アジア各国に大きな被害を与えたことには真摯な反省が必要です。
一方で、尖閣諸島は誰も住んでいない土地として、法律にもとづき日本が領土に編入した歴史を持っています(詳しくはこちら)。
民主党政権はもちろん、中国との国交回復に尖閣問題を棚上げしてきた、自民党政権にも責任の一端があります。
アメリカ依存と言われ続けてきた日本外交。
その結果、「自分の頭で考える」外交姿勢になっているのではないでしょうか。
外交には、事実と根拠を持った説得力が求められているのに、何より政治の側が「アメリカ従属」だったことに、原因があると思います。
日本共産党の強みは、スジを通すこと。
だからこそ、外交でも力を発揮できるという主旨を、訴えています。
さぁ、訴えの期間も残すところ3日間。
宣伝カースタッフと心ひとつに、最後までがんばります。
【今日の句】 ふにゃふにゃの 外交見ている 情けなさ
2010年10月19日火曜日
5区補選・政党カー8日目
今日は当別町→江別市。朝の札幌は晴れ間もあったのですが、当別町に着いた途端にザーッ‥‥弁士に乗ってくれた金倉まさとし道議予定候補(東区)と傘をさしながら訴えました。
午後からは花岡ユリ子道議が乗車。
これは夕食時の風景。全員を写しきれず、女性だけです。
いつも5区管内から事務所に戻るのは9時過ぎですが、今日は流しながら少し早く戻って来れました。
演説は慣れているとは言え、1週間たって寒さも加わると、やっぱり少し体にも堪えるもの。
というわけで、少し事務所に帰ってすぐブログを書いています。
これから帰ります。おやすみなさ~い (^^)
【今日の句】 目立つのは パフォーマンスの 政治かな
午後からは花岡ユリ子道議が乗車。
これは夕食時の風景。全員を写しきれず、女性だけです。
いつも5区管内から事務所に戻るのは9時過ぎですが、今日は流しながら少し早く戻って来れました。
演説は慣れているとは言え、1週間たって寒さも加わると、やっぱり少し体にも堪えるもの。
というわけで、少し事務所に帰ってすぐブログを書いています。
これから帰ります。おやすみなさ~い (^^)
【今日の句】 目立つのは パフォーマンスの 政治かな
2010年10月18日月曜日
5区補選・政党カー7日目
5区補選も折り返し、今日から後半戦です。元気にがんばるぞっ!と、石狩市からスタートです。
他党の候補カーともすれ違い、選挙独自の緊張感も高まります。
円高、反日デモなど、情勢も変わるなかでの選挙戦なので、私も角度を変えながら日々の訴えです。
国会論戦も進んでますので、多くの方はその報道も見ながら、投票先を考えているのではないでしょうか。
「政治とカネ」の問題は、正真正銘、汚いカネにまみれていない日本共産党の候補こそ。
くらしの問題でも、大企業・大富豪ばかりがもうかる経済政策から切り替えを。
そして、歴史・事実をふまえた道理ある、説得力もった外交へ。
1つ1つの重要課題を、まわる地域にも引き寄せながら、具体的に話すことを心がけています。
多くの方の心に響いてくれれば‥‥と願いながらの毎日です。
各地で差し入れなどもいただき、スタッフはみんな元気! 明日もがんばります。
【今日の句】 CSに 負けずに5区も 熱く燃え
他党の候補カーともすれ違い、選挙独自の緊張感も高まります。
円高、反日デモなど、情勢も変わるなかでの選挙戦なので、私も角度を変えながら日々の訴えです。
国会論戦も進んでますので、多くの方はその報道も見ながら、投票先を考えているのではないでしょうか。
「政治とカネ」の問題は、正真正銘、汚いカネにまみれていない日本共産党の候補こそ。
くらしの問題でも、大企業・大富豪ばかりがもうかる経済政策から切り替えを。
そして、歴史・事実をふまえた道理ある、説得力もった外交へ。
1つ1つの重要課題を、まわる地域にも引き寄せながら、具体的に話すことを心がけています。
多くの方の心に響いてくれれば‥‥と願いながらの毎日です。
各地で差し入れなどもいただき、スタッフはみんな元気! 明日もがんばります。
【今日の句】 CSに 負けずに5区も 熱く燃え
5区補選・政党カー6日目
今日は千歳市→恵庭市。今日の午前の弁士は、候補が理事を務めている関係から道原水協事務局長の岩淵さんが駆けつけてくださいました。
そのなかで政党助成金に触れると、私たちの前に立ち止まる若い男性。
「本当にもらってないのなら、すごいものだ!」と、初めて共産党が政党助成金を受け取っていないことを知った様子。
これだけ税金の使い道が議論されているなか、なかなか報じられない政党助成金。
もっともっと、私たちから発信しないといけないですね。
午後からは、党道委員会の米谷さんと元気にスタート‥‥のはずが。
恵庭市に入った途端、猛烈な雨!
しかも私が話し始めた時が最大となり、ズボンの裾はグショグショ。
その後、雨は上がりましたがグッと冷え込みました。寒い!
体調には気をつけて、選挙後半もがんばります。
【今日の句】 激しくも 空気を洗う 秋の雨
そのなかで政党助成金に触れると、私たちの前に立ち止まる若い男性。
「本当にもらってないのなら、すごいものだ!」と、初めて共産党が政党助成金を受け取っていないことを知った様子。
これだけ税金の使い道が議論されているなか、なかなか報じられない政党助成金。
もっともっと、私たちから発信しないといけないですね。
午後からは、党道委員会の米谷さんと元気にスタート‥‥のはずが。
恵庭市に入った途端、猛烈な雨!
しかも私が話し始めた時が最大となり、ズボンの裾はグショグショ。
その後、雨は上がりましたがグッと冷え込みました。寒い!
体調には気をつけて、選挙後半もがんばります。
【今日の句】 激しくも 空気を洗う 秋の雨