呼びかけに応えてくれて、札幌南区・30歳の男性が入党してくれました。嬉しいですね。
ハローワークに通えど通えど、まったく正社員の求人なし。
自立したいのに‥‥との思いに、きちんと応える政治を!
これからの仕事探しや、社会に視野を広げて人生も考えていくこと‥‥なども話し合いました。
持っている意欲や技術が生かされないなら、それは社会にとっても大きな損失。
経済的には青年層の消費拡大、財政的には税収増、社会的には少子化克服の道にもなるだけに、もっと青年の雇用増を、政治的に重視すべきであることは間違いありません。
とりわけ体力のある大企業の、違法・無法な首切りはさせないこと。
医療・福祉・教育という「人の力」が必要な分野の雇用増や、再生可能エネルギーなどの分野の応援。
地域の雇用創出に大きな役割を果たす中小企業に、税制などの優遇。
今日話した彼の願いが、きちんと生きる政治にしなければと決意を新たにしました。
【今日の句】 日替わりで 辞める人出る 末期かな
0 件のコメント:
コメントを投稿