国会から千歳市へ直行してマイクを握り、根室市ではサケ・マス漁調査。今日は農業・農協問題研究所北海道支部で講演し、地元のまつりに出席と、慌しくも13時には「アベ政治を許さない」を掲げました。
とはいえ移動中で、1人で慌てて撮った写真がぶれまくり‥‥。
結局、講演会で「ハネ品だけど」といただいたピーマンと一緒に撮影しました。
講演会には新聞記者も見えられていて、主題は農協法の国会審議なのですが、戦争法案の対応についての取材ということでありました。
今日「アベ政治を許さない」と、全国で何人が掲げたのかはわかりませんが、このような連帯した行動が広がっていることは間違いなく安倍政権を追い詰めていると思います。
緊急世論調査が出て、不支持率が50%を超える調査もあるようです。
もし政府・与党が「これは採決時の一時的なもの」と思っているようなら、大間違い!
新国立競技場だけでなく、社会保障の相次ぐ削減、原発再稼動、農協「改革」にTPP、戦争認識の問題などなど、安倍政権に対する「おかしいぞ」の思いは、国民に充満しているんですから。
国会の議席は多数でも、総選挙の得票から見れば有権者比で17%ほどでしかない。
虚構の多数にあぐらをかいているのが、今の安倍政権の本当の姿ではないでしょうか。
なお、日本共産党は15日に創立93周年を迎えまして、その記念講演会が今日おこなわれました。
こちらから見ることができるので、ぜひご覧ください。
国民の力が歴史を動かしてきていることを、実感できると思います!
【今日の句】 暴走は 連休ごときで 忘れない
なんかこの緊迫した状況下で書き込むのはちょっと気が引けるのですが・・・
返信削除鰐陵石高、昨日は泉高に勝ちました。14年ぶりベスト4に進出です!
残念ながら私の仙台二は昨日古工に敗れ、
同じく松井さんの仙台三は昨日育英に敗れました。
明日20日(月)の石高は第一試合(10:00)からで育英と当たります。
お忙しいとは思いますが、明日はぜひ結果にご注目を!
ワタルさん、コメントありがとうございます!
返信削除気になさらないでください、実は私も密かにチェックしておりました(笑)
残念ながら育英に負けてしまって‥‥なかなか高い壁ですね。
後輩のがんばりに励まされました!