探査機「はやぶさ」のカプセルに、惑星「イトカワ」の砂粒が入っていたそうですね。
太陽系形成の解明に、期待がかかるとか。
何だか、ロマンを感じますね。
学問上の詳細はわかりませんが、太陽系の解明は生命の起源にもつながるわけですから。
基礎研究から含め、しっかりした学術予算を政府としても確保してほしい。
経済性だけで、測れない価値があると思います。
さて今日は、会議やら文書づくりで大忙し。
昨日までの交渉まとめ、TPP対策、道議選の作業、会議・打ち合わせ‥‥1つ1つ書ききれませんが、いくつ体があっても足りません (^^:)
夜は、党道委員長を務められた市山吉次さんの葬儀に参列。
今の私よりも、はるかに苦労された党の先輩です。
市山さんの党活動を聞き、私の努力もまだ足りないと、しばし反省。
歴史をきちんと受け継ぎ、がんばります。
【今日の句】 この砂も 長く地球に 住んでいる
0 件のコメント:
コメントを投稿