昨晩に札幌でグラグラッと‥‥揺れの長さから三陸沖の地震だと感じましたが、これほど大きな地震(余震)だったとは思いませんでした。
すぐ石巻市の両親に電話をかけたらツーツーツー。停電です。
携帯もしばらくはかかりづらく、とりあえず無事は確認できましたが、1ヶ月前を思い出し生きた心地がしなかっただろうなぁと思いました。
物理的な被害も報じられていますが、精神的なショックなども予想されて、本当に被災者に寄り添った支援が必要だと痛感します。
自分に何ができるか、考え込んでもしまいます。
ところで選挙中に、大学時代の(別の大学ですが)友人が宣伝カーでバッタリ!
懐かしかったのですが、時間に追われてじゅうぶんに話す暇もなかったのが残念。
こうやって心一つに、頑張りあっていることに励まされます。
とりあえず、前半戦の選挙活動期間は明日まで。全力で!
0 件のコメント:
コメントを投稿