今日は日本共産党創立の日‥‥ですが、朝から仏テロ事件の報に暗い気持ちになります。お悔やみを申し上げつつ、こんな蛮行は許すまじ!
背景が徐々に解明されるでしょうが、いかなる理由であろうと許される行為ではありません。
同時に、負の連鎖を断ち切るための国際的協調が求められるのではないでしょうか。
日本共産党は、解決のために、テロ組織に対する資金源や武器供給の流れを断ち切ることや、各国に広がる貧困の解消などを掲げてきました。
実現していくためには、国際的に大義ある一致点を積み重ねることが必要だと思います。
暴力の悪循環からISが台頭してきたことを見れば、根本的な解決への努力を積み重ねていくときです。
話は戻って、今日は日本共産党の創立記念日。
1922年に8人で大会を開き、それから94年となりました。
絶対主義的天皇制の日本で、厳しい弾圧のなか党をつくった大先輩の覚悟は相当だったと思うのです。
その同じ日である今日、私は毎週金曜日の道庁前・反原発行動へ。
国会前では、岩渕友・山添拓の両参議院議員と藤野保史衆議院議員も原発ゼロを訴えたそうです。
94年が経った日本で、日本共産党の国会議員が、国会前でも北海道でも市民といっしょに行動している世の中になるなんて大先輩は想像できたのでしょうか。
理屈で「歴史は必ず発展する」とわかっていても、この今日の状況を見たら、驚くだろうし感動するだろうし、「党をつくって間違いなかった」と思うだろうし。
国民の苦難軽減と、人間の自由・解放。
党創立の原点を見失うことなく、私も私の歩みとともに進んでいきたい、とあらためて思ったのでした。
【今日の句】 あきらめず みんなで世界 変えようよ
0 件のコメント:
コメントを投稿