海にかかわる人なら誰でも経験があるでしょうが、それなのに出航したのはなぜなのか。しっかり検証が必要です。何より人命最優先で、荒天に夜の海では捜索も大変なことと思いつつ、二次被害などないことも願わずにいられません。もう少し状況がわかり、できることを見つけて、私も力になっていきたい。今日は札幌市豊平区から南区へとまわり、後援会員さんを訪問して支援のお願いと、ポスター張りや「しんぶん赤旗」の購読をと呼びかけました。「ずっと共産党に入れてきた。安倍元首相から壊された日本を、どうにか立て直して」「近所に満州帰りの方がいる。いただいたチラシをもとに話をしてみるよ」など、要望や激励をいただきました。地道に歩くことの大切さを実感です。
南区では後援会の決起集会に、千葉なおこ市議(+お子さん)と参加しました。南区は真駒内駐屯地があり、今のような戦争か平和かの情勢では、札幌のなかでも特に敏感な地域と言えます。私からの、ロシアの侵略をやめさせようと党が行動している話も、集中して聞いてくれているのがわかりました。

