復興特別委員会では、5人の参考人から陳述を聞いたのですが、復旧・復興の努力に胸が打たれるとともに、福島の現実の重さを再認識しました。
デモや院内集会で、今日は国会にも多くの方が北海道から見えられていました。
きょうされん、B型肝炎原告団、国家公務員労組、高校教職員組合、弁護士・司法修習生‥‥どの問題も切実な課題を抱えているし、国の責任が問われています。
何より大きな問題として浮上した「加計学園」問題。
今日の私の質問でも、獣医師の需給を農水省としてどう考えているかを事実確認しましたが、まだまだ真相解明にはほど遠い。
森友問題とともに、政治の私物化という疑惑がぬぐいきれません。
さらに前川・前事務次官(文科省)が、問題点の事実を認める記者会見までおこなったのです。
事務次官というのは、官僚組織の事務的トップ。
その事務次官が認めている以上、説明責任は今の政権側にあります。
それでも、なお菅官房長官は、文書の信ぴょう性がないと言い張る一点張り。
そこまで言うとしたら、国会の場で決着をつけなければいけません。
総理入りの集中審議、前川・前事務次官の参考人招致・証人喚問など、野党の要求は当然のことです。
政府・与党が、それを受け入れられないとすれば、隠ぺいしたとの疑惑も湧くでしょう。
こんなに、みっともないことはない。
何を隠ぺいし、何を守ろうとしているのでしょうか。
知恵と力をふりしぼって、安倍政権の暴走を止めたい。
【今日の句】 蕎麦屋では かけは何にも 隠さずに
何より大きな問題として浮上した「加計学園」問題。
今日の私の質問でも、獣医師の需給を農水省としてどう考えているかを事実確認しましたが、まだまだ真相解明にはほど遠い。
森友問題とともに、政治の私物化という疑惑がぬぐいきれません。
さらに前川・前事務次官(文科省)が、問題点の事実を認める記者会見までおこなったのです。
事務次官というのは、官僚組織の事務的トップ。
その事務次官が認めている以上、説明責任は今の政権側にあります。
それでも、なお菅官房長官は、文書の信ぴょう性がないと言い張る一点張り。
そこまで言うとしたら、国会の場で決着をつけなければいけません。
総理入りの集中審議、前川・前事務次官の参考人招致・証人喚問など、野党の要求は当然のことです。
政府・与党が、それを受け入れられないとすれば、隠ぺいしたとの疑惑も湧くでしょう。
こんなに、みっともないことはない。
何を隠ぺいし、何を守ろうとしているのでしょうか。
知恵と力をふりしぼって、安倍政権の暴走を止めたい。
【今日の句】 蕎麦屋では かけは何にも 隠さずに
0 件のコメント:
コメントを投稿