今日は3ヶ月に一度の、娘の病気の定期検査。時間を間違えて早く着き、待ち時間に何度「ま~だ~」と言われたことか‥‥。
結果は異常なしですが、先生から「ところで薬のことで‥‥」と。
娘の飲む薬は、福島県に薬品会社があるそうです。
今回の震災で生産が減っており、処方に制限がかかっているとのこと。
大人の場合は2日に1回などをお願いしているのですが、成長する子どもの場合は薬をやめられないので、これまでまとまって90日分出していたのを30日分ずつしか出せない措置になる--。
こういうことにも震災の影響があるのかと、ちょっとビックリ。
生産は減っていても、少ないながら安定供給ができるので、来月に薬だけ処方しますので来てください、ということでした。
被災地の医薬品が足りないだけでなく、日本全体にかかわることなんですね。
重病・難病の方にとっては、死活問題の場合もあるのでは。
考えさせられる検査の1日でした。
【今日の句】 連立に 国民負担の 道も見え
0 件のコメント:
コメントを投稿