領土問題をめぐって、挑発の応酬でなく、明確な論拠と冷静な対応が必要な状況だと思います。
韓国・李大統領の竹島上陸は、国内での支持率向上をねらったものとも報じられています。
尖閣諸島への上陸には、法にもとづきながら尖閣諸島の歴史的事実を、あらためて中国側に伝えることが必要だと思います。
日本国内でも、一部の過激な行動をするグループをとらえて「だから軍事力で対応を」など、エスカレートしないことも大切ではないでしょうか。
千島諸島も含めて、それぞれが歴史的根拠を持った日本の領土だと日本共産党も主張してきました。
問題は、それをどう関係国との合意にし、そのためにどう国際社会に訴えていくか、ということだと思うのです。
政府は、竹島問題で国際裁判所への提訴をおこなうようですが、その際にも「日本の言い分」が必要なわけで、自民党政権時代も含めた外交の検証も同時に必要です。
他国がどういう対応を取ろうと、日本は理性的な対応に努めるべきです。
それが国際的評価にもつながると思います。
日本共産党は、これまで「野党外交」との独自行動をおこなってきましたが、だからこそ自由に率直に相手国とも話せたこともありました。
それらは党中央としての仕事ではありますが、北海道にいる私としては、道民のみなさんに「どう日本共産党は外交を進めるか」を正確に知らせていきたい。
特に千島問題は北海道の重要課題だけに、さまざまな発信をしていかなければと思っています。
【今日の句】 説得も なき外交に 力なし
0 件のコメント:
コメントを投稿