2016年1月2日土曜日

気分一新

 明日の上京を前に、今日は家族で雪遊び。気温が高めだったので寒くもなく、明日への英気も養いました!

 私が子どものときの三が日は両親の実家へ行くものと決まっていたのですが、ちょっと今は遠すぎて‥‥。

 当時とくらべてみれば、公的機関以外にも三が日から働いている方も増えましたよね。

 消費者の立場で言えば便利であるのは間違いありませんが、これでいいのかな、とふと感じることもあります。

 子どもたちはといえば、非日常の冬休みに喜んでいるようですが‥‥。

 私は気分一新、明日も街頭に立ちます!

 【今日の句】 飛んでいけ 雪と子どもの 歓声と

2016年1月1日金曜日

必ず政治は動かせる

 2016年を希望の1年に! 紙智子参院議員・森つねと参院道選挙区予定候補と宣伝にまわりました。寒~い元旦でしたが心は熱くいきましょう。

 宣伝に見えられた党員・後援会のみなさんも元気で、「軽減税率なんてまやかし、消費税は大増税」「参院選で自民・公明を少数派にしましょう」と声をかけてくださいました。

 戦争法をめぐる世論と運動の広がりを通じて、私もそうですが、政治は動かせると確信が強まっているんですね。

 とかく報道は「安倍1強」と言いますが、実際は基盤も弱く、1月の宜野湾市長選、4月の衆院道5区補選、そして夏の参院選の結果次第では、その弱さもハッキリ表れることでしょう。

 いやいや、ハッキリ表れるように論戦と運動で追い込みましょう。

 私も議員2年目、昨年以上に力をつけて国会内外の活動に挑みたい。

 今年は「国際豆年」ですから、私もマメに働こう!

 【今日の句】 新しく 変わる予感の 言(こと)始め

2015年12月31日木曜日

1年分の感謝を込めて

 激動の2015年もあと数時間。多くの方に1年間支えていただき、本当にお世話になりました。ワタクシ的3大ニュースをまとめると‥‥。

 ①戦争法案阻止の日々!(9月)

 街頭宣伝、集会にデモと、東京と北海道で国会内外を駆け回りました。

 新しい共同の輪ができたことは財産ですが、法案を通したことは残念でなりません。

 その後の「国民連合政府」をめざす取り組みには大きな反響が寄せられて、その取り組みは現在進行形。

 来年こそ平和主義・立憲主義・民主主義を取り戻す1年に!

 ②国会初質問!(1月)

 昨年末に当選して、1ヶ月もせずに初質問の機会が訪れるとは!

 閉会中審査で畜産・酪農問題、そしてTPPに触れて、いま思えば恥ずかしいスタートでしたが忘れられない1日でした。

 今年は合計20回の質問に立ちましたが、少しは役割を果たせたのかな‥‥と自問の日々です。

 初心忘れず、ですね。

 ③初めての海外!(10月)

 衆院農林水産委員会の視察で、イタリア・オランダを回りました。

 44歳になって初めての海外でしたので準備から大慌てでしたし、言葉・食べ物・お金などなど、視察以上に緊張することも。

 視察そのものは得ることが非常に多く、日本の農林漁業に何が必要かを考える機会となりました。

 それでも私は、日本が一番だな~。

 
 

 【番外編】年末になって肩に違和感が‥‥

 四十肩(五十肩)でした(苦笑)。

 適度に運動、節度ある食事‥‥に、いっそう気をつける来年にしたいと思います。

 4月の地方選で北海道でも躍進、農協法改定案の論戦、福島第一原発の調査、ふるさと宮城での県議選躍進などなど、書きたいことがいっぱいある1年でした。

 何より私の日ごろの活動を支えてくれた家族はじめ、みなさんに心から感謝です。

 ブログも1年お読みいただき、ありがとうございました。

 よいお年を!

 【今日の句】 子どもらも 成長してきた 年でした

2015年12月29日火曜日

私の好きなコーナーは

 年末のごあいさつを兼ねて「しんぶん赤旗」のお勧めもしています。新しい読者はなかったものの、継続して購読OKの方も。ありがたいことです。

 政党機関紙である「しんぶん赤旗」なので日本共産党の主張・政策は載っていますが、「国民が主人公」の立場でタブーなく政治・社会問題に切り込んできましたし、他紙に負けないスクープも連発してきました。

 ちなみに将棋が好きな私は、忙しい朝でも「新人王戦」は必ず目を通すのですよ。

 国際面、文化面なども充実していますし、ぜひこちらから見本をご覧ください。

 羽田空港は帰省等ピークで混雑していましたが、私も今日のうちに北海道へ戻ってきました。

 上京前と変わらぬツルツル道路‥‥歩行も運転も気をつけてくださいね。

 【今日の句】 滑り止め 早くも歩道は 砂だらけ

2015年12月28日月曜日

安全の責任はJR北だけにとどまらない

 会議のため東京へ。地域によって違いますが荒天だった北海道では、JR北・函館本線でトンネル火災。老朽施設の改修が追いつかない構造的問題に目を向けるべきでは!

 年末年始の季節だけに今は復旧を急いでほしいものですが、しっかり原因や背景などの検証が必要です。

 出火元と思われるトンネル天井付近のウレタンは、コンクリート劣化でひび割れた部分の漏水を流すためのもの。

 そこからツララができて架線と接触したのか、ウレタンがはがれて架線と接触したのかは、まだわからないようです。

 トンネル内の煙、消防車両も近づけない狭い道路、そして昨日の悪天候が重なって、消火に7
時間ほど費やされました。

 人が乗っている列車が遭遇していたら‥‥と考えると、不幸中の幸いだったかもしれません。

 報道によれば、このようなウレタン補修は全道的には使われているようです。

 寒冷地の北海道では施設の痛みも早いでしょうし、広大なだけに補修の困難さもあるでしょう。

 それだけに補修費用も多くなり、鉄道事業だけではまかなえない--国鉄の分割・民営化のときから指摘されてきた安全問題は、こういう場面でも顔を出す。

 現場復旧を優先にしつつ、調査に行くつもりでいます。

 構造的な問題までふみこまないと、この間のJR北海道の安全問題は解決には向かいません(こちらの主張をお読みください)。

 JRまかせにせず、国の責任も問われている!

 【今日の句】 「安」の字が 今年は問われて きたじゃない

2015年12月27日日曜日

北風と安倍政権

 少し遅れて我が家はクリスマス。私が戻ってくるのを待っている家族に、感謝しきりの1年でした。今年も残り4日ですね。

 強い寒気が来ているようで、北海道も寒い寒い。

 灯油が値下がりしているのは家計にとって助かることですが、そもそも貧困と格差の広がりを止めないといけませんよね。

 自民党政権のもとで新自由主義路線が敷かれて、10年以上になるでしょう。

 とりわけ小泉政権の「構造改革」で、非正規雇用が増え、社会保障予算の削減で地域医療が成り立たなくなってきた。

 「勝ち組」への支援策を進める一方で、障害者自立支援法や後期高齢者医療制度、生活保護の母子加算削減のように、立場の弱い人への負担増を進めてきたのが「構造改革」でした。

 第2次安倍政権のもとでも、同じような道が強められています。

 「この道しかない」と言っていた安倍首相。

 本当に「この道」でいいのですか?

 友人から「今の政治は弱者排除の冷血政権に思えるよ」とメールが届きました。

 安倍政権を、早く終わらせないと!

 【今日の句】 北風も 安倍政権も 冷たくて