何を質問するかは前日の質問通告日まで内緒にします‥‥。

その準備というのも議事録や政府資料や、とにかく読み込む量の多さに追われるような、いや追っていっているような日々なのでした。
同時に、次々と開かれる院内集会にも参加し、できる限り現場の実態を聞くことも大事にしたいと思っています。
写真は「司法修習生への給費制実現」と「農協つぶしを許さない」集会のものですが、私学助成の拡充を求める集会などにも参加してきました。
わざわざ全国からお金をかけて上京しているわけで、その思いをしっかり政府へ届けたい。

実態を聞かなければ、政府方針との矛盾がリアルに浮かび上がってこなくなるからです。
国民の実態や願いよりも、財界・大企業の要望や、アメリカの圧力に応える施策が見え見えになるのです。
安倍政権がいう「この道」とは、どこに向かう危ない道なのか、をしっかり告発していきたい。
同時に、国民の願いにこたえる道を示す責任も果たさねば。
遅くなりました。今日はこれで休みます‥‥。
【今日の句】 家路なら この雪道も 足軽く