
結局、講演会で「ハネ品だけど」といただいたピーマンと一緒に撮影しました。
講演会には新聞記者も見えられていて、主題は農協法の国会審議なのですが、戦争法案の対応についての取材ということでありました。
今日「アベ政治を許さない」と、全国で何人が掲げたのかはわかりませんが、このような連帯した行動が広がっていることは間違いなく安倍政権を追い詰めていると思います。
緊急世論調査が出て、不支持率が50%を超える調査もあるようです。

新国立競技場だけでなく、社会保障の相次ぐ削減、原発再稼動、農協「改革」にTPP、戦争認識の問題などなど、安倍政権に対する「おかしいぞ」の思いは、国民に充満しているんですから。
国会の議席は多数でも、総選挙の得票から見れば有権者比で17%ほどでしかない。
虚構の多数にあぐらをかいているのが、今の安倍政権の本当の姿ではないでしょうか。
なお、日本共産党は15日に創立93周年を迎えまして、その記念講演会が今日おこなわれました。
こちらから見ることができるので、ぜひご覧ください。
国民の力が歴史を動かしてきていることを、実感できると思います!
【今日の句】 暴走は 連休ごときで 忘れない