2015年1月2日金曜日

年末年始も、社会を支える仕事がある

 ふと出すべき速達を思い出し、急いでゆうゆう窓口に行くと除雪車も稼働中。初売りはじめ、年末年始も変わらず働いている方がいるんですよね。

 食堂をしていた両親は31日まで仕出し物を作っていたので、休みは正月三が日というのが私の子どもの思い出でした。

 酪農家などは正月も関係な牛舎に向かいますが、宿泊施設や郵便配達、公共交通機関、病院・警察・消防等以外は、少なくとも元旦は休みだったように思います。

 それがコンビニ、飲食店、スーパー、大型店‥‥年中無休で24時間化した社会のもとで、家族で元旦を迎えるという慣習が薄れてきたような。

 先日ラジオで、アメリカはクリスマス前後が長い休暇のため、新年は元旦のみが休みで、2日以降は通常業務などになると聞きました。

 国ごとの文化があるのでしょうし、日本はこれまでの日本らしく正月を迎えたい、というのは勝手な考えなのでしょうか。

 ドサッと札幌でも雪が降り、除雪・排雪の車が行き交っています。

 正月くらいは、自然も少しはお手柔らかにしてほしいな。

 【今日の句】 この暮らし 支える人が 見える夜

2015年1月1日木曜日

国民の声が生きる政治をつくる2015年に

 元旦宣伝でも激励が相次ぎ、期待に応えてがんばろう!との思いが強まりました。2015年もよろしくお願いします!

 白石区では伊藤りち子札幌市議、清田区では小選挙区3区候補としても大奮闘した吉岡ひろ子市議予定候補がマイクを握りました。

 両所とも紙智子参議院議員、森つねと道国政相談室長も一緒です。

 まず宣伝に参加されている党員・支持者のみなさんの表情が明るい!

 チラシをまく時も「新しい衆議院議員です」と声をかけながらだったそうで、気づいた方が手を振って応える姿が多くありました。

 いつも毎年おこなう場所ですが、こんなに激励が続くなんて初めてです。

 安倍首相は、総選挙の結果を受けて「国民に背中を押してもらった」と正当化しましたがとんでもない。

 自民党は議席を減らしたわけだし、背中を押されたのは日本共産党の方です。

 そして沖縄では、自民党候補は落選し、新基地建設反対の候補こそ背中を押されたのではなかったのですか。

 法人税減税、自衛隊の派兵恒久法など、早くも大企業優遇・アメリカ追随の姿勢が顕著な安倍政権。

 この瞬間も、被災地をはいめ生活に苦しむ方々が多く残されているのに一顧だにされていないように思います。

 このまま進めば国民との矛盾は激しくなるし、こんな暴走を止める力を私も先頭に立って大きくしていきたい。

 その政治戦の最初の関門が、4月の地方選となるでしょう。

 2015年も忙しくなりそうです。

 しかし、この忙しさは歴史を前に進める名誉ある忙しさ。

 家族とも団らんの時間を取って英気も養いながら、今年のたたかいに挑みたいと思います!

 【今日の句】 昇る陽は 明日からどんどん 早くなる

2014年12月31日水曜日

誰もが新年を喜びで迎えられるように

 フェイスブックでは年の瀬のごあいさつをしたのですが‥‥ブログ上でも、私の拙い文章に1年間お付き合いいただきありがとうございました。よいお年を!

 今年の個人的重大ニュースといえば、総選挙での議席獲得以外に他ないでしょう。

 1月からの10ヶ月が遠い記憶のように思えるほど、濃密な2ヶ月でした。

 もう安倍政権の暴走にガマンならない、という方が日本共産党に期待を寄せてくださった。

 その期待に、どうしても応えていかなければと思っています。

 年末年始で家族との休暇の時間も取り、本格論戦に備えたいと思います。

 年越しを前に、もう寝静まってしまった家族を思いつつ‥‥。

 この時間もお仕事をされていたり、生活上の苦しみを抱えている方もいることでしょう。

 誰もが新年を喜びで迎えられるように‥‥あらためて、この時間に決意も新た。

 さっそく元旦から宣伝に行ってきます!

 【今日の句】 大晦日 ありのままでと 励まされ

2014年12月30日火曜日

ノンストップで年を越しそう

 新年用ビデオメッセージを撮ったり、入党の呼びかけに回ったり、書記長時代の書類などを夜中までかけて片付けて……こんなに忙しい年末は始めて!

 何しろ年明け早々、質問通告もしなければならないので勉強の時間も確保しながら、なのです。

 家でも資料を読もうかと思ったら、3歳の息子が「とおちゃ~ん、あそぼ~!」と突撃するのも、よけきることもできずじまい(苦笑)

 これでは東京への引っ越し準備など進むはずもなく、もう少し先になりそうかな。

 小3の娘から「今日は帰ってくるの?」と聞かれ、少し胸が痛みました。

 限られた時間でしかないけど、しっかり父親の役割は果たしたいですね。

 明日は夜に、保育園で同じクラスの親と餅つき交流をするのも楽しみ楽しみ。

 家族や仲間と過ごせる時間も、きちんと大切にできたらな……と。

 【今日の句】 食べ過ぎに 注意の日々が やって来た

2014年12月28日日曜日

歴史を切り拓くバトン

 道労連初代議長や知事候補も務められた齋藤敏夫さんが亡くなり、告別式に参列しました。今回の党躍進を涙を流して喜ばれたそうで、遺影に奮闘する決意を述べました。

 齋藤さんの遺品には、道労連や党労働者後援会などの腕章、知事選の際の寄せ書きなどのなかに、線を引いている資本論も。

 私は直接に活動をご一緒できる機会はなかったのですが、すばらしき大先輩との印象を持っていました。

 お別れの言葉では遠軽高校で教員を務められたエピソード、道高教組委員長としての活躍などが述べられていました。

 葬儀委員長をされた児玉健次さんからは、総選挙後にお見舞いへ行った際、結果報告と合わせて児玉さんから「齋藤さんの奮闘が結びついたものです」と話すと、一筋二筋と涙をこぼされたとのことでした。

 このような大先輩の足跡の上に、日本共産党への信頼や共感があるのだと痛感しました。

 歴史を切り拓く仕事は1人でできるものでなく、このような歴史のバトンを引き継ぎながら進めていくもの。

 出棺前に再度、齋藤さんに「がんばりますよ」と声をかけました。

 休日をいただいたと言え、年明け早々の質問に向けて山のような資料に目を通す1日です。

 さらに、東京の議員宿舎へ引越し(単身ですが)へ、寝具や電化製品なども急いでそろえなければならないのです。

 例年以上に慌しい年末年始ですが、歴史を切り拓く者の名誉と受け止めてがんばりたい。

 家族にもあらためて感謝の思いを強めた1日でもありました。

 【今日の句】 団結を 歴史を超えて 学ぶ夜