ぜひ詳しくはリンク先から、ご購読いただきたいです。

「日本が攻撃されてもいないのに戦争をしますか。
本当に正気で耐えられますか」
インタビューにお答えいただいた、お一人のこの言葉がとても重い。
戦地に人を送ることが「決断」として、安倍政権が「政治の責任」とでも思っているのなら違うと思います。
国民の命を投げ出さずに、問題を解決するのが「政治の責任」ではないのでしょうか。
「国際情勢が緊迫というなら、米ソの対立のときこそ緊迫していた」
「部下を殺さない指揮官こそ、一番優れた指揮官です」
なるほど!と思う話が次々と出ています。
アメリカとは同盟国だからと言うけど、今まで日本はアメリカの要求をどれだけ聞き入れてきたことか。
牛肉や米の輸入、金利引き下げ、大店法の廃止、大型公共事業、労働者派遣法の促進、郵政民営化‥‥今度は一緒に戦地に行けと?
安倍首相、日本を取り戻すどころか、ずっと売り飛ばし続けてませんか。
【今日の句】 都合よく 同盟だとは 言わないで