2010年12月25日土曜日

自民党化が進む菅政権

 ご意見をいただき、ブログに .pdf 形式で画像を挿入しようとしたらうまくいかない‥‥よく見ると .jpg や .gif 形式でしか貼れないようでした。

 やりようがあるのかもしれませんが、また時間を見つけてチャレンジです。

 さて、政府の来年度予算案が閣議決定されました(こちら)。

 企業寄り(正確には大企業寄り!)が鮮明になった予算案であることは、新聞各紙も報じているとおりだと思います。

 ただ、それが「成長戦略」として評価されるとなると、見間違いではないか。

 雇用維持のための法人減税と菅首相はくり返しましたが、減税分が内部留保にまわることは明白。

 景気浮揚に国内需要を拡大するというのなら、カネ余り状態の大企業の内部留保を社会的に還元する仕組みに切り替えるべきではないでしょうか。

 予算案の大きな特徴の1つは、米軍支援に固執していること。

 名護市に「新しい市長が(辺野古への)普天間移設に反対を表明したから」再編交付金停止、って!

 前市政からの継続事業に限った申請でもあるのに、これでは明らかに「脅し」では。

 一般紙でも「すすむ『自民党化』」と書かれているように、政権交代の意味を成さない「2大政党」であることもハッキリしてきました。

 これまでの自民党政治から切り替えるべきは、大企業優遇とアメリカいいなり・軍事力優先の外交だと思います。

 地域資源を生かし、特に農林漁業を基幹産業と位置づけ、持続的な地域経済構造をつくること。

 社会福祉型の経済・雇用対策を強化し、軍事費も聖域なく見直して社会保障の財源をつくって、生活基盤の安定をつくること。

 経済協力も含めて友好的な外交姿勢と、日本の過去の侵略戦争への真摯な反省を基盤に、領土問題や紛争への対応には事実と道理にもとづく態度を貫くこと。

 これら1つ1つを実現するには、もちろん国民的合意が基盤にならないとなりません。

 そのために、いま党としても「つどい」「小集会」を開いて話し合い、各団体にも足を運んで懇談しています。

 今日もデスクワーク中心の1日でしたが、多くの方と語り合いたいと、あらためて強く感じています。

 【今日の句】 見境を なくして今日も 数合わせ

0 件のコメント:

コメントを投稿