今日が出航初日といえ、人命を預かる以上は最大の注意を払うはずです。私の母の実家は離島で漁業を営んでいて、まさに「板子一枚下は地獄」を身をもって感じたことがあります。事情があって実家に渡り、その後に台風接近中の海で大荒れにもかかわらず叔父さんの漁船で戻った経験があるのです。

今日は札幌市豊平区から南区へとまわり、後援会員さんを訪問して支援のお願いと、ポスター張りや「しんぶん赤旗」の購読をと呼びかけました。「ずっと共産党に入れてきた。安倍元首相から壊された日本を、どうにか立て直して」「近所に満州帰りの方がいる。いただいたチラシをもとに話をしてみるよ」など、要望や激励をいただきました。地道に歩くことの大切さを実感です。
.jpg)
ところで、南区は来年の市議選から定数が1つ減らされます。前回は千葉さんが最下位(6位)当選だっただけに、今回は早くから、参院選と一体にたたかう必要があります。千葉さんのあいさつとともに、私からは、昨日のブログにも書いた大型開発頼みの国政・市政を変えることにも触れて訴えました。明日は年に1度の道党会議に参加です。
【今日の句】コツコツと 続ける大事さ 身に染みる
0 件のコメント:
コメントを投稿