2010年11月20日土曜日

貧困対策に、もっと政治は力を入れて

 道議選に向けたビラ作成の打ち合わせや、土曜日におこなう札幌中心街宣伝などを終えて、今日の夜は「北海道革新懇30周年集会」に参加しました。

 1980年の「社公合意」によって、新たな政治革新の運動体としてつくられた革新懇

 政党としては日本共産党が参加するのみですが、旧社会党支持の方や無党派の方、あるいは宗教者なども参加し、草の根での活動を続けてきています。

 北海道では30年目を迎え、その記念集会に第一部には「平和の祈りひびき愛コンサート」(ソプラノ独唱・清水紫さん、ピアノ伴奏・太田環さん)、第二部では記念講演(宇都宮健児弁護士)がおこなわれました。

 清水さんの澄んだ歌声、気持ちの込められた歌声、そして身近で聴く迫力!

 小林多喜二を題材に、みずから作詞された「赤き花燃ゆ」には感動しました。

 そして、反貧困ネット代表でもある宇都宮さんの講演にも、本当に圧倒されました。

 サラ金問題の解決、背景にある貧困の問題、関係性の貧困への気づき、運動体・ネットワークの重要性、そして憲法。

 単なる法律論などでなく、みずからの弁護士体験、運動の積み重ねという事実をもとにした話だからこそ、説得力が違うのです。

 地に足つけた活動の大事さを、学ばされたように思います。

 政治という分野は、時に「空中戦」となりがちです。

 誰の視点で活動すべきか、あらためて深く考える1日でした。

 【今日の句】 菅さんも 「派遣村」には 来てたよね

0 件のコメント:

コメントを投稿