2012年5月3日木曜日

政治の基本に憲法を

  今日は憲法記念日。憲法「65歳の誕生日」です。

 道憲法会議・道革新懇・道労連・安保破棄道実行委員会の主催で、「2012憲法を語ろう!道民集会」をおこないました。

 私も安保破棄代表委員で、集会の主催者あいさつ。

 改憲を許さず憲法記念日を迎えられたことを喜びつつ、今の日本で憲法が生かされていない実態や、民主・自民・みんな・大阪維新の会など改憲に向けた具体的な動きがあるなか、確信を持って立ち向かおう--との主旨で、あいさつしました。

 記念講演は藤原真由美弁護士さん(日弁連憲法委員会事務局長)。

 楽屋では、急速に強まる改憲の動きの危険性について、もっと広めていかないといけないですねと意見交換。

 講演でも、具体的にわかりやすく、改憲をめぐる情勢を話していただき、特に自民党の改憲草案には会場から驚きや怒りの声も上がっていました。

 「ねらいは緊急事態条項の創設」と、藤原さん。

 東日本大震災の復興の遅れを逆手に取り、緊急事態での首相への権力集中や人権制限を目論むものです。

 しかし、災害や原子力の現行法でも緊急対策はできるわけで、それをやらなかった政治の責任こそ問われるべき。

 憲法があるから復興が進まないのでなく、憲法の精神と原則をふまえないから復興が進まない!んですよね。

 特別報告として、道教委の勤務実態調査や、札幌白石区での姉妹孤立死にかかわる発言もあり、参加者一同で「憲法を守り、生かす社会を!」と思ったのではないでしょうか。

 昼には党として街頭宣伝もおこない、その中でも「政治の基本に憲法を!」と訴えました。

 【今日の句】 改憲の 大連立に 立ち向かい

2 件のコメント:

  1. はじめまして。
    ゴールデンウィークだと浮かれている中、そういえば今日は憲法記念日ですね。
    近く、弁護士さんにお会いするので、法律のことを調べたいとネットサーフィンをしていましたら、はたやまさんのブログに遭遇いたしました。

    白石区姉妹孤独死ですが、マスコミとこちらで聞く情報に違いがあり、ホントの所はご本人さんしか分からないかもしれません。
    私は孤独死された御姉妹のマンションから、そう遠くない場所で3月から生活を始めましたが、白石区役場の方は親切で生活保護を受ける際も丁寧に法律のお話もしてくださり対応に欠けるところが見当たらなかった感想です。
    もし落ち度があるとするならば、そういった制度の伝わりにくさでしょうか。
    政治家の皆さんはお分かりになられていることが多いので当たり前のこととしてお話になられても、難しい言葉で並び立てられたら、ただ頷くだけで頭の中では整理し難いものなのです。
    国民ももっと政治に眼を向け、勉強すべきなのでしょうが、どうすれば良いか分からない人も多いでしょう。どこかに相談しようと少しでも思えば道筋ができても、何もなければ今回の孤独死もまた自分の前に迫るのです。
    法律の下に人は生きていますが、法律だけでは回避出来ない問題なのでは…とふと思うのでした。人と人との関係ができれば良いのですが、ある意味、人口が多いところほど他人は分からないので孤独です。
    ご老人世帯を定期的に廻る地域はありますが、四十くらいの世帯では少ないですね。
    自分で行かなければ誰も手を差し伸ばしてはくれない世の中ですからね。

    私は政治的なことは無知に等しく、はたやまさんに失礼な足跡を残していたらすみません。
    今いるところには誰も心を許して話す友人もおらず、一般市民の戯言と流して下さると幸いです。

    余談ですが、私はとある場所で共産党の方にお世話になり、生活で苦しんでいたところ前主人が某宗教団体で某政党であることをお話ししても、顔色一つ変えず、終始笑顔で関係ないですよと話を聞いて下さり、区役所までついて来て下さってとても嬉しかったです。
    本当にありがとうございました。

    返信削除
  2. 匿名さん、コメントありがとうございます!
     失礼な足跡どころか、しっかり読ませていただきました。本当にそうだ、と思いながら。

     制度や言葉の難しさは、いつも匿名さんのご指摘どおり、言われてきたことでした。
     それをわかりやすく、行政職員や私たちのような政治にかかわる者が伝えなければいけないんですよね。
     いわゆる都市部では行政の目も届きにくいだけに、ご近所づきあいや町内組織もうまく行けばいいのですが、そうもいかない現実もありますしね。
     最低でも、困って役所や政党に相談に来られた時は、しっかり話を伺って解決できるように対応し尽くすことが大事だと思います。そういう態度を、肝に銘じなければと思います。
     今回の匿名さんのように、どんなことでもいいから述べてもらえると、学べるし嬉しくもなります。こうやって、少しずつでもつながれていければいいな、と。
     また、お気軽にコメントお寄せくださいね。

    返信削除