道議会の水産林務委員会副委員長のため、同僚道議なども一緒に上京しているのでした。
道議会でも4議席へ躍進し、このような役割を真下道議も担っているんですよね。
議席を増やしてきたことで(さらにさらに)責任は増しているし、政策面でも(さらにさらに)しっかりと対応していかなければなりません。
林野関係では、森林法改定の議論でも指摘しましたが、国が治山事業へ責任を果たす体制にすべきですし、そうなれば関連予算も現状では少なすぎます。
先週、総会のあった森林環境税についても、目的税化することの是非は色々ありますが、使途においてCO2吸収源としての森林の整備へ用いることが大事だと思います。
さてさて、東京都知事選も最終盤。
鳥越俊太郎さんと「市民に都政を取り戻す」結果を出したいと、日本共産党も東京選出の国会議員も大奮闘して支持を呼びかけています。
野党共同の姿を示そうと、他党議員へ呼びかけを私からも行なったり‥‥それぞれで力を出し合って、何としても勝利したい。
ぜひ東京の方は、まわりへ鳥越さんの支持をお広げください!
東京に知人・友人がいるという方も、ぜひお広げを!
【今日の句】 共産党 だからぶれずに できること
0 件のコメント:
コメントを投稿