訪問や「つどい」のなかで多く出されたのが、病院は大丈夫だろうかということでした。治療で最前線にたってきたのに夏のボーナスも出ない病院があるとの報道に、「病院にこそ税金を使うべきでしょ」との声が次々と。政府は命の砦を守る気があるのかと、多くの方が厳しい目で見ています。
「感染対策は業者側の自己責任。発熱したお客さんがいる場合のマニュアルなどがないと心配です」との指摘も納得です。GoToキャンペーンは東京が除外される見込みだそうですが、そもそも感染リスクを低減したいのなら何より検査体制を拡充して、隔離・保護できる環境を準備していくことが必要ではないのでしょうか。GoToキャンペーンも延期するなど必要だと思います。
今日の最後にうかがったお宅では、「来ると聞いていたから」とプリンなど準備してくださっていました。「コロナ禍で誰かと会話することも減ってしまった。こうやって話せるのは楽しいね」と言ってくださり、私も嬉しくなりました。人間が人間らしい生活を送れるのは、人付き合いがあってこそなんだと実感します。本当に早い終息を願いたいし、私ができることでも力を発揮していきたい。
【今日の句】国民へ 責任転嫁 してないか
0 件のコメント:
コメントを投稿