
そういえば昨日も「私は保守の立場ですけど、畠山さんにはがんばってほしいと思ってますよ」という方と話がはずみました。日本共産党の主張と、そうそう100%一致しないわけですから、こういう結びつきを大事にしていきたいですね。留守の場合は名刺に一言添えて、次につなげてもいます。

最後のあいさつで市民の風・共同代表の山口たかさんが、長期化したベトナム戦争も引き合いに、それでもあきらめず市民が声を上げ続けたことが大事だったと述べられ、心に残りました。ウクライナへの侵略は半年ともなり、犠牲が相次いでいます。このままロシアの蛮行を認めるわけにもいきません。結局「やったもの勝ち」という結果が残れば、無法な世界となってしまう。
もどかしい思いはありますが、ロシアを包囲する国際世論を高めるため、粘り強く地域で声をあげていくほかありません。そして日本が、この機に乗じて軍事大国化することには歯止めをかけたい。必要なのは外交力です。
【今日の句】私にも 走る喜び あったなら
0 件のコメント:
コメントを投稿