
「電気料金を引き下げるため原発の再稼働を」と北電は言うけれど、これまでも立地は活断層上ではないとの証明が長年できなかったのは、北電自身ではなかったのか。防潮堤や液状化対策に多額の経費を費やし、動いていないときでも維持管理費に年間で約500億円をかけてきた泊原発。原発頼みをやめることが、電気料金の高騰を抑えていくことになると思います。
署名の力は決して小さくない。これまでも再稼働反対・原発ゼロへの道民署名に取り組み、その声は数十万規模になったことが世論調査にもあらわれました。これからの未来を決めるのは、やっぱり道民・市民の声。そういうことも広げていきたいです。
【今日の句】消えていく 言葉だからこそ 大切に
0 件のコメント:
コメントを投稿