2013年8月23日金曜日

英知を集めて、早く汚染水対策を

 そもそも「実は流出は300トンでした」と今さら言うことに腹も立つけど、どう解決するかの検討もつかない状態は異常過ぎますよね。暗い気持ちにもなってしまいます。

 汚染水に限らず、高濃度の福島原発敷地内では、どうしても作業時間が短くなる。

 現場には、このような作業に慣れていない労働者が多くなるのも当然。

 熟練技術者などは被ばく蓄積で入れず、作業などの全体像を見られる人も少ないと言います。

 それなのに。

 なぜ安倍首相も自民・公明政権も、原発再稼動?

 いま急ぐべきは再稼動でなく、この危機を解決するために、まずすべての英知を集める体制をつくるべきなのではないですか。

 汚染水対策は、国でも検討されてきた形跡も見えていない。

 現状を「危機」と、とらえていないのでしょうか。

 そう考えると、日本という国が足元から壊れていく感じを受けます。

 今日は紙智子参議院議員、森つねと道国政相談室長と訪問・懇談でまわり、道庁前行動にも参加しました。

 懇談先でも、話題の1つは原発。

 再生可能エネルギーの発展方向も、話し合いました。

 道庁前では、紙さんが福島県で漁業者と懇談したことを紹介しました。

 「海に出られない」

 漁師にとって、こんな辛いことはない。

 いろいろ手をつけるべきことはあるのでしょうが、まず私なら電力会社の情報公開を徹底的に求めたい。

 事故の原因究明が、あらゆる出発点になると思います。

 収束作業も、廃炉にするのにも、全面賠償をするのにも、東電はじめ電力業界・金融機関などが責任を負うことが第一義的だと思います。

 今こそ廃炉の積立金などを用いたら、どうでしょう。

 事故から2年半が経つのに、収束どころかレベル3の事態が生まれているなんて。

 原発をやめる、政治決断をすぐに!

 【今日の句】 盲目の 政治に未来 託せない

0 件のコメント:

コメントを投稿