
私は簡易線量計を持っていったのですが、福島市の高速道路を下りる付近で0.4μSv/h、会場の荒川公園は0.1μSv/hでした。
これでも札幌の3倍になるわけで、自分が福島にいたら家族・子どもをどうするか--と考えたら複雑な気持ちになります。

デモ行進に出発する前にもブースから見送ってもらうのですが、地元・福島のみなさんの笑顔がやさしいんです。

集会は来賓あいさつ(日本共産党は国会議員が4人も登壇!)に続き全国のリレートークで、北海道一行を代表して私が一言述べました。
日本共産党の来賓あいさつは市田忠義書記局長で、ひとこと話すたびに「そうだ!」の掛け声や拍手が沸き起こるほど。
私からも北海道で取り組んでいる「全道100万人署名」や、北電が狙う再稼働に道理なし!とで元気にあいさつ。

明日は浪江町へ、しっかり学んできたいと思います!
【今日の句】 やさしさと 強さが原発 なくす道
0 件のコメント:
コメントを投稿