集会には日本共産党はもちろん超党派で、国会議員も参加したようですね。
街行く人も、いつもと雰囲気が違います。
じっと話を聞いていたり、手を伸ばしてチラシを受け取る様子もわかり‥‥TPPの「真の姿」を知るために、多くの方が情報を求めています。
そもそもTPPの中身からして参加は反対ですが、政策決定のプロセス・民主主義の点からも今、決定すべきことではない。
夕方の宣伝では、たて続けに「がんばってよ」との声もかかりました。
被災地が望んでいるものではありません。
食料自給率50%という政府の目標とも、両立する展望は聞かれません。
非関税障壁などの重大問題があるのに、政府は説明していません。
「アジアの成長を取り込む」と言いますが、実態はアメリカ型ルール丸呑みです。
首相の態度表明は間近ですが、北海道でできることを引き続きがんばりたい。
あまり美術に明るくない私ですが、このような文化活動にどこでも触れられる町づくりであったらいいですよね。
【今日の句】 害隠し 亡国の道 歩ませず
0 件のコメント:
コメントを投稿