代表質問は今日、日本共産党・志位委員長の出番! 風邪かな?力を入れすぎたかな?‥‥志位さんの声がかすれ気味でしたが、中身は重厚。ぜひ、アップされるだろう党ホームページで全体をお聞きください!
野田首相の答弁ですが、正面から答えていない、はぐらかしている、というのが私の感想。
思わず「え?」と思ったのが、比例定数削減は多様な民意を削るものではないかという質問に、「日本共産党の主張」と言い切ったことです。
比例選挙は、得票数に比例して議席が配分される、民主的な制度ですよ。
現選挙制度が議論された際に、小選挙区では死票が多くなるため、民意を適切に反映できるようにと比例制度も一緒に始めたはず。
比例制度は、小選挙区の「敗者復活」が主側面ではないのです。
ちなみに09年総選挙の結果を「比例80削減」で計算しなおした場合、
民主党 得票率(比例)42.4%→小選挙区も含めた議席占有率68.8%
自民党 26.7%→23.5%
公明党 11.4%→2.5%
共産党 7.0%→1.0%
社民党 4.3%→0.8%
などと、民意のゆがみがさらにひどくなります。
しかも、そのゆがんだ議席数で消費税増税など進めようというのならば、これは本当に許されない。
政治の特権をやめるなら、国会議員450人分にも匹敵する憲法違反の政党助成金320億円こそやめるべき!
今日は砂川市の党「新春のつどい」に足を運び、楽しくも真剣な「つどい」になりました。
私のファンだという方もいて、本当にうれしい限りです!
どなたも「今度は必ず国会へ!」と声をかけてくださいました。がんばりますよ!
【今日の句】 タツ年に タカまで集まる 政治かな
こんにちは、まゆゆこと橋本です。
返信削除1月28日付のデイリー *ぽちいな * 紙が更新されました! http://bit.ly/mqMzeJ ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @marishiten1 @tomy_wakayamapp @ai_mirai @saxacamera
掲載されたのは、1月27日付のコメントです。
ここ暫くマシンがダウンしてリカバリに苦労しておりました。
体調はまぁ小康状態です。
これからも宜しくお願い致します(*^▽^*)
民主主義の根幹は国民が議員を選ぶ「選挙」と言っても過言ではないと思いますが、選挙制度によっては民意が歪められて作り上げられる選挙結果になるという認識は国民の間でそう高くはないと思うので、それも街頭なり各地で話して欲しいとなと思います。
返信削除連用制についてですが、メディアでは小政党に有利と報じていますが、連用制について日本共産党としてはどういうスタンスなのでしょうか。
まゆゆさん、お久しぶりです!
返信削除いつもありがとうございます <(_ _)> 体調もまずまずのようで、一安心です。
私もなぜか、マイPCでツイッターが更新できなくて困っています。早く直したいんですけどね。
また、よろしくお願いします!
匿名さん、コメントありがとうございます!
ていねいに、でもコンパクトに話さないとならないですよね。がんばります。
連用制について党として正式な見解はないと思いますので私の考えですが、確かに連用制は現状ではいわゆる小政党にも議席が適正に配分されることになります。ただ検討しなければいけないのは、やっぱり小選挙区と議席数がリンクするため、大政党というか小選挙区で議席を獲得した政党(もちろん比例でも一定の支持となるでしょう)の議席が与えられないということになると思います。
小選挙区制とセットにするから、こういうことになるんだと思います。
共産党としては、みずから小政党であれ大政党であれ、民意が適正に反映する選挙制度が大事だと思うわけなので、ベストは完全比例制です。選挙区制度にするなら、一定の人数が選出される中選挙区制度も、現状からの改正案としては検討の余地を持っていると党でも確認しているはずです。
じゅうぶんな答えになったかわかりませんが、私の責任による考えです。
09年選挙結果に連用制を適用した場合の結果がメディアで取り上げられて民主党の議席数が10を切る数字なっていたと記憶していたので、極端だなと思ってましたが、あれは恐らく比例での議席数ですね。
返信削除全議席数と勘違いしていました。
畠山さんの言うとおり、「共産党としては、みずから小政党であれ大政党であれ、民意が適正に反映する選挙制度が大事だと思うわけなので」
私も同感です。そういうごく普通の事が普通に出来ない党利党略の政党が多いのでその点、共産党には期待しています。
メディアの偏向報道に負けないでそういう世論を高めて言って欲しいと思います。
丁寧な返答ありがとうございました。