2013年7月29日月曜日

原発のない北海道へ「全道100万人」署名ご協力を!

 申請が出されている泊原発の再稼働を止めるために、全道100万人署名に取り組んでいます。この秋が山場、ぜひご協力ください!

 この署名は、5氏の呼びかけ人を先頭に、団体が共同して取り組んでいるものです。 

 呼びかけ人は、倉本聰(脚本家)・雨宮処凛(作家)・小野有五(北大名誉教授)・西尾正道(国立北海道がんセンター院長)・麻田信二(北海道生協連会長理事)の各氏。

 団体としては、安保破棄北海道実行委員会・平和運動フォーラム・ピースネットの3団体です。

 署名は各団体でも、個人としても取り組みが広がっています。

 これまで安保破棄・道原発連・国民大運動道実行委員会らで取り組んだ、高橋知事宛ての署名は13万筆を超えました。

 今回は、先の団体とも共同で全道で100万筆をめざすというものです。

 再稼働の審査は、早ければ年内に「再稼働第1号」が決まるのでは、とされています。

 早く審査が進められているのは、愛媛・伊方原発、鹿児島・川内原発、そして北海道・泊原発。

 泊3号機は、全国で最も新しい原発であり、冬の電力需要期にさしかかることや、高橋知事も経産省キャリアであることからも「第1号」候補に上がっています。

 しかし、新基準は放射能放出が前提だし、地元自治体の合意と言っても「地元」の基準は明確でないし、そもそも福島では事故も収束していない。

 なぜ急いで再稼働するのかと言えば、電力会社の経営問題ということだろうと思います。

 だからと言って、安全性が担保されない原発を再稼働して、また事故が起きた時に今度は誰が責任を負うというのか。

 原発の事故は、他の事故と違う、異質の被害を与えることは証明済みです。

 再稼働阻止には、あらゆる手段が必要ですが、道民の声を形にして示すなら署名が一番です。

 今日は、国民大運動実行委員会などに結集する団体が集まっての「意思統一会議」で、原発連代表委員の立場で情勢報告をおこないました。

 国民運動が、さまざまな力を発揮してきたことは、参院選の結果からも見えてきます。

 原発を止める土台を、多くの団体・個人によって作り上げてきた結果だと思います。

 それを形にしていくためには、組織は組織としての力を発揮することが何よりです。

 今日の会議でも「これまでにない規模で署名に挑戦」「ジャンボハガキなど、目に見える形でのアピールをする」など、活動交流がされました。

 国民運動と政治が両輪となって、世論を喚起し、原発推進の根拠も崩していく。

 北海道で本格的な流れにするために、もっと具体化しないといけないなとの思いも持ちました。

 ある団体から「福島に調査に行き、実態を広げる」との発言もありました。

 昨年、いわき市へ調査に行ったことを思い出しました。

 引き裂かれた人間関係、入ることも許されず荒れていく故郷、目に見えない影響と不安--現地に行かないとわからない、リアルな矛盾に直面しました。

 やっぱり、このまま再稼働するなんて認められない。

 100万人というのは、道民5人に1人が署名するという規模です。

 ぜひ、あなたのお力もお借りしたい!のです。

 気軽に、ご連絡いただければお応えします!

 ぜひとも、ご協力を!

 【今日の句】 北の地で 子の安心へ 一筆を

0 件のコメント:

コメントを投稿