北大前の宣伝でしたが、私を知っているのか「おや?」という顔をした学生が、チラシを受け取っていく姿もありましたよ。
税金山分けの政党助成金をばらまくよりも、くらしや教育に税金を使え!と訴えました。
何度も書いてきましたが、私自身も大学・大学院と2つの奨学金返済を続けている身。
ようやく今年、大学院時代の返済が終わり、来年末で大学時代の返済が終わります。
くらしや教育に税金を使え!というのは、私の心からの願い。
「カネの心配をしないで、しっかり学び大きくなってね」ぐらい、どうして政治が言えないのか。
ヨーロッパの例を出すまでもなく、教育の大事さは誰だってわかることではないのですか。

道労連では、せっかくなのでとお願いして、こんな写真も撮ってもらいました(感謝!)。
国会の答弁を見ると、ずいぶん安倍首相の「焦り」「いらつき」が感じられます。
うまくいかないのは、暴走してきた自分の責任なのではないですか。
新しい政治の担い手として、多くの方に日本共産党を知ってもらえる努力をしなきゃ。
明日は少し暖かくなるそうで、ちょっとホッ。
【今日の句】 北風を 吹いているのは 官邸か
0 件のコメント:
コメントを投稿