帯広市を含めた11区は、日本共産党・佐々木としこさんが立候補を取り下げたところ。
としこさんは帯広市議を勤めた即戦力で、台風被害調査や政府交渉にも取り組んできただけに、候補取り下げは残念なことなのです。
しかし、今回の選挙は安倍政治の暴走を終わらせて、憲法九条の改悪を許さない結果をどうしても出さなければいけない。
市民と野党の共闘の道こそ新しい政府をつくる土台だし、さらに前へすすめなければいけないのです。
だから党としても決断し、としこさんも立候補しないこととした。
その意味を党員・支持者のみなさんも理解いただき、今日の街頭演説でも石川候補に大きな拍手が寄せられていました。
そして比例も、私の再選と2議席へ!の訴えにも力強い拍手。
大学院時代の恩師も激励にかけつけていただき、感謝に堪えません。
音更町では農協駐車場にて、職員のみなさんも外に出て演説を聞いていただきました。
このブログからも感謝を申し上げます。
最後の芽室町では、気温5度くらいでも最後まで多くの方が話を聞いてくださいました。
最後に「共産党!」と力強いコールもあり、私もグッと拳をあげました。

金曜日なので、夜には道庁前の反原発行動にも足を運び、最後は人でにぎわうススキノへ。
昨日はかすれ気味だった声も、なぜか今日は見事に復活して、このまま最後までいけそうです。
演説場所は右のとおりですので、お近くの方はぜひお聞きください!
【今日の句】 ぐんぐんと 勢いつけて 最終盤
0 件のコメント:
コメントを投稿