2018年4月21日土曜日

「遅れた日本」と「進んだ日本」

 北朝鮮が核実験とICBM発射実験の中止を表明し、日本共産党は志位委員長名で「評価する」とのコメントを発表しました(こちら)。

 まさに急転直下ですが、このまま南北首脳会代や米朝首脳会談で前進することを願わずにいられません。日米首脳会談でもトランプ米大統領が、朝鮮半島の永続的な平和への道筋を表明したことへの意欲を表明したことが注目されます。日本としての主体的な外交戦略を持つことが、ますます求められていると思います。

 さて、今日は暑かった札幌。写真は「南区女性のつどい」で千葉なおこ市議予定候補とのものですが、さすがに私も上着を脱ぎました。まだ4月なのに珍しいですね。

 今日の話のなかでも特にうなずかれる姿が多かったのが、財務省のセクハラ問題。発言そのもの、名乗り出るよう求めたこと、麻生財務相の一連の発言と擁護の姿勢、どれもこれも腹立たしい!という参加者のみなさんの思いが伝わってきます。これでG20に行くなど恥をさらしに行っているのではないかと疑いますが、国際的には理解されない財務省の対応でしょう。まさに「遅れた日本」を象徴しているかと思います。

 それを許さない声の高まりこそ、世界の流れに合致するものです。今日は私から、欧州で性被害を許さないための法改正なども話しました。この流れに合致した「進んだ日本」こそ、新しい日本をつくる土台になると思います。人間の尊厳をふみにじることを、決して許してはならないのです。

 よくよく考えると、日本は人権や平和の面では世界のなかでも重要な役割を果たすことができたはずです。核兵器禁止条約は、日本の被爆者のみなさんが先頭にたって声をあげてきたことが、戦後70年以上も経って実を結んだものでした。これこそ「進んだ日本」だと思いますし、それだけに日本政府が核廃絶に前向きであれば早く実現できたのかもしれません。ここで今、憲法9条を変えることは「遅れた日本」を復権させることになりはしないでしょうか。

 今は「遅れた日本」と「進んだ日本」のせめぎあい。いっしょに声をあげて、新しい政治をつくりましょう--と話を終えました。自分への鼓舞も込めて。

 【今日の句】総理とて 三日見ぬ間の 桜かな

0 件のコメント:

コメントを投稿