2018年8月11日土曜日

政治の根本がゆがんでる

 今日はブルーのシャツで沖縄県民大会に連帯! 札幌南区で千葉なおこ市議予定候補と3ヵ所での「つどい」にまわりました。
 
 報道で知るのみですが、7万人が集まる熱気あふれる集まりになったようです。亡くなられた翁長知事の席が用意されていたのを見ると、グッと胸に迫るものがありました。遺志を継いで辺野古に基地をつくらせないために、北海道でも連帯と支援を強めたい。

 「つどい」でも、さまざまな意見が活発に出されました。野党共闘、年金や介護、働き方、子育て、政党助成金、日本共産党の独自の役割とは‥‥時間が足りないほど、次から次へと安倍政権を変えたいとの思いが語られました。

 ある女性の方が「高齢化だって少子化だって、人口統計を取っているんだから昔からわかっていたはず。今まで政治家は何をしてきたの」と話されたことは心に響きました。大型公共事業や軍事費に莫大な予算を注ぎ込み、くらしを支えることを後回しにしてきた自民党政権の責任は大きいと私も応えました。

 いや、「支える」ではないんです。憲法には基本的人権を尊重することや、社会福祉などを国の責任でおこなうことが明記されています。このとおりに政治を進めていれば、どれだけ今の日本はくらしやすくなっていたことか。根本がゆがんでいるのだと、ふと気がつきました。

 そう考えると、ゆがんだ根本によって大きく苦しめられているのが沖縄なんだとも気がつきます。いったい安倍政権は、どこを向いているのか!

 【今日の句】団結の 強さを政府 思い知れ

2 件のコメント:

  1. もう半月も前のブログへのコメントをお許しください。

    遅ればせながらも、伝えたいことがあったので。

    多数の住民を巻き添えにした沖縄戦の結果、米軍による銃剣とブルトーザーで土地を奪われて造られた普天間基地。その土地を取り戻すのに、面積にして15%もの土地が米軍に占有されている、その同じ沖縄の、辺野古の青く美しい海を、今度は日本政府が力ずくで奪って埋め立てて新たな基地を造ろうとは、本当に理不尽極まりない、酷く歪んだやり方です。

    それに対して、怒りと信念とをもって拒み、政府が断念するまで諦めずにあがない続ける強固な決意を改めて示した沖縄県民大会。

    ずっと苦しみ続けている沖縄の人々に思いを寄せ、最後まで県民に寄り添って闘い続けた翁長知事の遺志を受け継がんと、全国32ヶ所、さらに米国2ヶ所でも、沖縄県民大会に連帯するアクションがありました。

    2千8百人もの大行進から、たった1人ぼっちでのスタンディングまで。

    道内では、札幌、帯広、旭川、室蘭の4ヶ所。

    札幌パルコ前には130人が集まったそうです。

    インターネット上では、それこそ数え切れないぐらいのアクションがあったと思われます。

    「それぞれの行動はひとつの点でも、それを結べば線になり、線もたくさん交われば網(ネット)になるんだ!」という言葉も生まれました。

    政府が辺野古新基地建設を断念するまで、その酷く歪んだ政治を根本から直すまで、私も諦めずに、みんなで闘い続けていきます。

    返信削除
    返信
    1.  匿名さん、コメントありがとうございます!

       この日は沖縄に連帯した全国行動が取り組まれたんですよね。報道で県民大会の様子を知り、知事選では負けるものかという熱気を感じました。必ず日本全国の連帯の力で勝たないと。矛盾の縮図として沖縄で苦しみが広がっているとともに、全国どこでも同じような苦しみがあるはずです。いっしょに力をあわせていきましょう!

      削除