2018年10月18日木曜日

冬を乗り切る政治の手立てを

 今日は室蘭市で街頭宣伝や「つどい」などに。寒くなってきたため「灯油が高い」という話が、各地で出されました。田村農夫成・常磐井茂樹の両市議とともに、しっかり話をうかがいました。

 この間、道内では「寒くてストーブをつけた」という家庭も多いのではないでしょうか(いや、もっと早い地域もありますね)。気がつけば10月も中旬を過ぎ、峠では雪の便りも聞こえてきました。半年ほどストーブが欠かせない季節に突入すると、今の灯油に値段が心配になります。

 常磐井市議も先日、事務所のストーブ用に灯油を買ったら「100円を超えてたよ」。リッター50円を切っていた時代から見れば、まさに負担は2倍。なるべくストーブをつけずにやり過ごし、夜も早めに寝るようにしているという話も何度も聞きました。福祉灯油などでの対応は必要ですが、高止まりの現状を何とかしなければなりません。

 冬期間だけ灯油を増産はできないので、夏の間に在庫が積み増しされます。その価格変動で在庫量も左右しますし、国際情勢も反映していきます。詳しく今日の在庫状況はわからないのですが安価での供給を願うばかりですし、政治の分野でできることは可能な限り手を尽くしてほしい。

 今日の「つどい」でも、生活の苦しさが次々に語られました。特に東町では公営住宅の建て替えもあり、ガス湯沸かし器のリース代や、駐車場の街灯の電気料金など1つ1つが積み重なって負担が重くなっていることに加えて、「ひび割れがある」「換気口から埃が入って、すぐたまる」など団地の話がもちきりに。常磐井市議も知らなかったという実態も語られて、まずは要求をとりまとめましょうと話し合いました。

 冬の寒さが厳しいだけに、持ち家でも団地でも、家の居住性は心配になります。さらに被災地では、どのような思いでいるでしょうか。実態もふまえて公営住宅の政策も充実したいと痛感しました。

 ところで今日の昼食は、前市議の上西さんのお宅で栗ご飯をいただきました。秋の味覚に感謝とともに、わざわざ準備していただいた上西さんにも心から感謝です。ご自身の経験もふまえて「体のことは自分にしかわからないから気をつけて」と、いたわりのお言葉もいただきました。

 3日間のキャラバンを終えて札幌に来ると、予報に反して冷たい雨。来週は少し寒さも和らぐようですね。季節は冬に向かっても、あたたかい政治にしたいと感じた3日間でもありました。

 【今日の句】増税が 北風のよに 感じられ

0 件のコメント:

コメントを投稿