
雑誌などで当落予想も出てますが、結果を決めるのは有権者です。まだ誰も一票も入れていない。これからのがんばりにかかっていますし、安倍政権の悪政ぶりや消費税増税に怒っている方は多く、国政でも地方政治でも正面から立ち向かってきた日本共産党の姿勢や政策を広げ抜ければチャンスはあります。
佐野弘美道議は1期目ながら堂々の質問77回、北海道をカジノで汚すなとの論戦は他会派からも評価されました。母として平和を守る思いは、他の予定候補には絶対に負けていません。長屋いずみ市議予定候補は、医療の現場で働いてきた経験から命の大切を訴え、しかも実際に行動してきた4年間があります。小室まさのりさんと合わせて、北区は日本共産党で市議2議席の挑戦です。
石川ともひろ知事・渡辺たつお市長も、やっぱり誕生させたい。官邸の顔色をうかがうのか、道民の顔を見て話をするのかは、首長の政治姿勢では大きな違いになります。
知事選告示まで、あと4日となりました。この時期に至っては、やるべきことをやりぬくことしかありません。私も力を尽くします。
【今日の句】道民の 味方のリーダー 選びたい
0 件のコメント:
コメントを投稿