
小さい子連れのお母さんも、スタスタと近づいて署名に。「くらしが大変なので」との会話が聞こえてきました。別の男性は「政治家は庶民のくらしをわかっていない」とも。そうだそうだ、どの家庭も生活が楽ではないんです。それなのに増税だけでなく年金カットや医療も負担増だなんて!

野党が共同で出している法案のなかに、手話言語法案があることをご存知でしょうか。党大会で野党議員があいさつした中身にも触れて「市民と野党の共闘」」を進めていきたいし、その推進力になる日本共産党の力も、綱領にも触れて紹介しました。
「泊原発は今どうなっているの」「北海道の自衛隊も中東へ送られるの」など、いろんな疑問も出されて意見交換するのですが、話の中身に驚いたり喜んだりしている姿がわかりました。手話通訳の方が、私の話のニュアンスまで含めて伝えてくださっているんですね。まさに言語としての手話なのだと再確認できました。
【今日の句】この負担 きっと総理は 知ってない
0 件のコメント:
コメントを投稿