演説会に街頭宣伝と、今日もフル回転。女性後援会・新婦人内後援会のみなさんとの宣伝は、着ぐるみありで街ゆく人も注目! 高校生も手を振って応えてくれました。
中央区演説会には大門実紀史参議院議員が「朝まで生テレビ」後に直行して駆けつけ、紙智子参議院議員も2区の宣伝や女性後援会宣伝に合流しました。
そういえば、と思って調べ直したことが1つ。
「女性は(子どもを)産む機械」と発言して、大臣を辞任した方がいました。
この発言が2007年1月‥‥そう、第1次安倍政権の時です。
今日の宣伝でもスピーチでありましたが、今の安倍政権が示す「女性活躍」に期待は低い。
日本軍「慰安婦」をなかったかのようにする発言が、与野党を問わずに飛び交いました。
それを否定することなく、「慰安婦」報道をめぐってはとんでもない誤報があったと、まくしたててきた安倍首相。
こういう政権で「女性活躍」と言われても、女性の立場でなく、男性目線の話でないかと直感的に感じると聞きます。
子育てにしても、女性の産休・育休制度の充実や職場復帰できる条件を整備するのは当然として、男性も子どもを育てるパートナーなのだから労働条件を見直すことも当然だと思います。
一昨日の各党討論会でも、この課題では共通点も多いのですから、共同して進めればいい。
でも、そこで前に進まない原因が、超古い男尊女卑の価値観を持つ政党や政治家であり、女性にかかる人件費を軽くしたい経済界の意向にあるのではないでしょうか。
争点の1つに「女性活躍」もあるわけですが、突き詰めれば誰もが人間らしく生きる社会を実現するにはどうするか、憲法を活かした社会をどうつくるか、という問題だと思います。
全文を暗唱できる必要はなくても、国会議員として憲法全文は目を通しておくのはイロハのイではないのでしょうか。
明日は公示前ラストサンデー、元気にがんばります!
【今日の句】 この命 みんな母から 授かった
0 件のコメント:
コメントを投稿