気持ちも切り替えて参院選に向けてあいさつまわりへ。西区の事務所では新市議・佐々木明美さんとバッタリ! 本当によかったです~。

地域ごとに市民と野党が力をあわせていけば、必ず政治は変えられる。そのような運動とともに、政治を変える旗印=共通政策などを明確にしていきたいですね。その点では道知事選で敗れはしたものの、内容では大きな財産ができたと思うのです。
あいさつにまわると「次は参院選だね」と、どこでも激励をいただきます。安倍政権を変える旗印と、野党共闘のなかで日本共産党・はたやま和也が果たす役割をわかりやすく訴えていきたい。多くの方が安倍政権のでたらめさを承知のうえで、「でも野党がだらしない」「何をしたいかわからない」と言われるのは悔しくもあります。

党公認の候補なので、基本的には日本共産党の政策を掲げます。同時に、ぜひ多くの方の意見もふまえて、北海道に必要なことは突き出して訴えていきたいのです。このブログでもコメントをお書きいただくことも可能ですので(全部を取り入れるとは限りませんが)きちんと参考にさせていただきます。
さて国会は、消費税増税をめぐる発言が政府・与党から相次いでいます。要は動揺が続いている証拠。「国民世論によって増税を止めた」となるよう、私もまわりながら訴えています。
【今日の句】今になり 桜の便り 気がついた
0 件のコメント:
コメントを投稿