2015年10月6日火曜日

まだ「最終合意」ではないTPP

 今日は党国会議員団の会議があり、TPP「大筋合意」には皆で断固糾弾の意思を示そう!ということで、夕方の官邸前アクションにはズラッと参加しました。

 参加された方みなさん、昨夜から怒りが収まらないとコールの声も大きい!

 私たちも含めて確認しあったのは、今回は「大筋合意」であって「最終合意」ではないということ。

 内閣官房や農林水産省の資料を見ても、まだ詰め切られていない部分も残っています。

 今後の手続きにしても、協定文書の作成、調印、各国の批准、国会承認とあるわけで、今回ですべてが決まったのではない。

 そもそも今まで「交渉中は秘密」と答弁していたものを、「合意」したら国内対策を含めて早く実行をだなんて、あまりに国会論議を軽視しすぎですよ。

 日本共産党からは紙智子参議・小池晃参議があいさつし、社民党の福島瑞穂参議も参加されました。

 昨日に帰国されたPARCの内田聖子さんからは、生々しい現地報告もあり、とりわけ日本政府が交渉というより、何が何でもまとめ上げるために各国を急かさせたという話には、内田さんの怒りが込められていました。

 いったい、何のための、誰のためのTPP。

 いっせいに各紙が日本経済のプラスになると書き、農産物の輸入量が増える農業分野は、生き残るために「攻めの農業」をと、食料の国内安定供給とはかけ離れた号令がかけられています。

 安倍首相も、自由と民主主義を反映した貿易圏のような会見をしましたが、戦争法の採決過程を思うと、何が自由と民主主義なのか。

 閉会中とはいえ、予算委員会はじめ農林水産委員会も審査を求めたい。

 まず「大筋合意」とはいうけど、何が合意されて、何が合意されていないのか。

 日本が合意したというものと、11ヵ国同士で残された課題はないのかどうか。

 譲歩の中心となった農産物輸入で、衆参農林水産委員会の決議が守られているのか。

 しっかりと安倍首相と甘利担当相には、まず説明をしてもらいましょう。

 これまで「秘密」とされてきたものを、しっかりと示してもらいましょう。

 国会論戦で追及もしますが、カギは国民世論の高まり。

 このまま安倍政権の暴走を、野放しにはできません!

 【今日の句】 自給率 向上どうして できるのか

0 件のコメント:

コメントを投稿