ユニキタのデモもネットでの呼びかけ中心でどれだけ参加があるかわからないとのことでしたが、あれよあれよと300人。途中から若い男女も列に加わり、いっしょに大きな声をあげる姿が(私の隣に!)。舗道の方を見ていると、グッと親指をあげて応える男性もいました。
まだまだ大きな世論にしなければと思いますが、確実に「安倍政権はおかしい」との思いは広がっていると実感しました。柳瀬秘書官による「首相案件」発言メモが農水省でも見つかって、もはや「記憶の限り」などあいまいなことを言って逃れられない状況です。とにかく誰もが「真実を語れ」と思っているのではないでしょうか。
明日は恵庭市と赤平市へ、党を語る「つどい」「女性のつどい」で話します。
【今日の句】もしかして 今年の漢字 「嘘」かいな
0 件のコメント:
コメントを投稿