
わが子も学童保育に、お世話になっています。誰かが待ってくれている「家」として、安心できる居場所として、かけがえのない役割を果たしてくれているのです。長期休暇中にはキャンプや合宿なども、うちの学童保育では企画してくれます。子どもとの時間が少ない私にとっても、本当にありがたい。
子ども時代にしか得られない体験や体感、集団のなかで成長することなどは、保育園でも学童保育でも根底は同じだと思うのです。どの子にも安心して成長できる環境を!
札幌東区の演説会には、会場いっぱいに足を運んでくださいました。東区は宮川じゅん道議・太田秀子市議・平岡だいすけ市議の3議席を、前回の地方選で勝ち取ることができました。道政を動かす力、市政に声を届ける力が大きく前進しました。3人とも引き続き力を尽くしたいとのあいさつに、大きな拍手が寄せられていました。

山下さんの話も、最初から最後までエネルギッシュ! 汗をかきかき、ペットボトル水まで落としてしまうハプニングがあっても熱く訴える山下さんにも大きな拍手が。演説会後に別会場で、みんなで入党も呼びかけて2人の方が決意してくださいました。本当にうれしい。
今週は北見・網走地方をまわるのですが、いよいよ雪も降り始めただけに天気や気温が心配。体には気をつけながらも、緩むことなく力いっぱい全道をまわります。
【今日の句】競争と押しつけ 総理は耐えられる?
0 件のコメント:
コメントを投稿