「小選挙区で落ちたのに比例復活はおかしい」というのなら、復活の仕組みを見直せばいいだけです。政治改革というのなら、金の力で政治をゆがめる企業・団体献金の禁止こそ実行するべきではないのか。
なぜ、比例削減なのか。中小政党の議席が減れば大政党だけで決めやすくなります。自民・維新の政策協議メモを見れば、憲法9条改定など悪政リストがズラリ。比例削減は反対意見を抑え込むことにつながるのです。
これに国民民主や参政党も加わって、社会保障の改悪やスパイ防止法などが実行されかねません。物価高対策を急ぐというけど、消費税減税はしないでしょう。何らかの消費税減税を掲げる党が、せっかく多数になったのにです。
原発集会には250人が集まり、室蘭市では入党も前向きに考えてくださる方もいて、私も元気をいただきました。明日もがんばりたい。
【今日の句】報道の 民主主義も 問われてる
0 件のコメント:
コメントを投稿