2014年8月22日金曜日

電気料金再値上げ撤回で、北電へ要請

 広島の土砂災害は、被害が膨らんでいるようです。消防や自衛隊の方による捜索も大変でしょうが、二次災害に気を付けて多くの方が救われれば‥‥と願います。

 直接ボランティアへなかなか行けないので、義援金だったりできることを。

 命が助かっても、住み家も家財道具も失った方もいるはず。

 国は個人資産の形成にあたるものへの支援は、かたくなに拒否してきました。

 政治の面と民間の面で、やれることをしなければ、ですね。

 さて今日は党道委員会として、北電へ電気料金再値上げ撤回の要請に行きました。

 とにかく北電の結論としては「泊原発の再稼働をして、電気料金を引き下げます」。

 道民が原発ゼロを願ってるとの訴えにも、再生エネルギーとの接続や新たなLNG火力発電所へ努力しますと言いつつ、最後に「原発は40年動かせるし、最大さらに20年伸ばせて、可能な限り動かしたい」とポロリ。

 さすがに私から「それでは原発が動かせない場合は、さらに40年も値上げをするということですか。そういう姿勢に、道民が『結論先にありき』とか『北電は声を聞いてくれない』と言っているんですよ」と述べました。

 値上げしていない中国電力との経営の違いも「広大な北海道での費用や、石油による発電の量が違うので‥‥」と応えられ、私から「それなら送電線や配電線の整備を国にお願いしたい、原発から切り替えて再エネ接続のために何年かかけてがんばるというなら、共産党だって『道民や北電の願いだから』と国に迫りますよ」と応じました。

 実際は国策による原発推進であり、安倍政権のもとでそのような要求も通らないでしょうが、泊原発の再稼働前提から抜け出すために、1つでも2つでも前に進めなくては。

 そんな議論をしても、最後は泊原発の再稼働にご理解を、と話されるので「私たちの申し上げた主旨も変わりません」と話しました。

 決着をつけるには、世論の高まりと政治の転換なんだな、とあらためて思いました。

 久しぶりに道庁前の抗議行動にも参加できるかな‥‥と足を運んだら、豪雨のために途中で切り上げたとのこと。

 いつも変わらず準備するスタッフのみなさんがいるから、続いている行動なんですよね。

 高橋知事、原発ゼロのこの思い、きちんと受け止めてくれていますか?

 【今日の句】 わが家でも も一つ電球 外そかな

0 件のコメント:

コメントを投稿