今日告示の黒松内町議選挙で、日本共産党は現有3議席確保(定数9)めざします。応援に駆けつけました。
 告示後は候補者名を出すことに制約があるのですが、私も3議席の「値打ち」を訴えました。
 昼食のレストランで大きな墨絵を見つけました。
 墨絵作家の安保真さんの作品だそうで、ふくろうは「不苦労」でもあり、思わず記念に1枚。
 黒松内町はブナの北限でして、自然豊かな町で「美しい村連合」にも承認されました。
 途中の「道の駅」でも、思わず1枚。
 いろんなことを考えながら釧路へ向かいましたが、途中で特急がシカに接触!
 よくあることではありますが、シカはどうなったのかな‥‥とちょっと心配。
 釧路駅に着くと霧がお出迎え! やっぱり「霧の町」です。
 明日は、すでに告示された釧路町議選挙の応援に回ります。
 資料を読むと、釧路町ではこの2年間で国保税が65,000円も値上げ!(しかも年収200万円の夫婦世帯!)だそうで、これでは低所得者はとても生活できません。
 一方で10億円もの基金が貯めこまれているようで、こんな不公正をただす党3議席が必要!と私も明日は訴えます。
 【今日の句】 財源って もうけたとこに 依拠したら
0 件のコメント:
コメントを投稿