2013年11月9日土曜日

秘密保護法も、原発再稼働も許さないぞ

 1日遅れですが、寒い夜にも秘密保護法廃案に! 再稼働反対! 宣伝や道庁前行動とまわり、事務所では国会議員宛の要請を代理で受けました。

 雨が降るなかの宣伝でもチラシを受け取る方が多く、若い人が手を伸ばす姿も。
 
 道庁前行動は、先週福島に行った仲間も参加していて、私も「高橋知事は福島の実態を見るべきだ」とスピーチしました。
 
 明日に報告をするので、あらためて福島での記録を振り返っていたら、やっぱり結論は原発をなくすことだと痛感するのです。
 
 冷たい雨でもスタッフが、熱い気持ちで「原発なくせ」と訴える姿に、私も胸が打たれました(写真は道労連の小田島佳枝さん提供です)
 
 これから本格的な冬。
 
 本当は1日でもこんなことをせずに‥‥とは参加者みんなの思い。
 
 高橋知事、泊原発は再稼働しませんとハッキリ言ってくださいよ!
 
 さて明日、道原発連で学習講演会をおこないますので、ぜひご参加ください!
 
 核廃棄物の処分問題を考える学習講演会
   -北海道・幌延を核のごみ捨て場にさせないために-
 
 ●日時:111110日(日)13:3015:45 

 ●会場:かでる2・7 730研修室(札幌市中央区北2条西7丁目)
 
 ●講演「幌延深地層研究センター」は直ちに廃止を
  講師:神沼公三郎・北海道大学名誉教授

 ●資料代300

 私がオプション企画として、南相馬市・浪江町での調査報告もおこないます!

 日曜の午後ですが、ぜひ足をお運びくださいね。

 臨時国会開会中で、来年度予算の検討も進むなかですので、国会議員団事務所にも要請に見えられます。
 
 道公務・公共業務労働組合共闘会議からは、「公務員制度改革」関連法案にかかわる要請を受けました。
 
 この関連法案では、公務員の労働基本権は制約されたまま、級別定数管理の事務を内閣人事局に移管しようとしています。
 
 すでに日本はILOから8度も、日本政府に勧告されているんです。
 
 スト権や団体交渉権などに、日本政府は「国内事情」を理由にしてきましたが、ILOからは「結社の自由原則は各国に一律かつ一貫して適用される」と厳しく批判されてきました。
 
 今回の関連法案によって、幹部人事が一元管理されることで、「国民全体の奉仕者」であるべき公務員が「時の政権党に忠実な公務員」とされる恐れがあります。

 今日は、北海道農業共済組合の要請も受けました。
 
 自然災害が広がるなかで、共済事業の役割は大きくなっています。

 掛金の国庫負担金や、事務費の負担金などで、国として予算確保されるようとの要請は当然のことと思います。
 
 民主党政権において共済組合は「1県1組合」にするとされ、広大な北海道は5組合にするうえでのご苦労も伺いました。
 
 来週は党の会議で上京するので、きちんと紙智子参議院議員にも伝えることを約束し、再来週には党道委員会で政府交渉するので反映させることも、私から約束しました。
 
 明日の準備に政府交渉、他にも学習会講師や政策づくりなど、目が回るような忙しさですが、運がいいのか体力があるのか風邪などもひいていません。
 
 しっかり食べて、しっかり休みながらがんばります!
 
 【今日の句】 冬タイヤ 今年は早く 変えました

2 件のコメント:

  1. 2013.11.09.皆様(^0^)/ こんにちニャン<(_ _)>誰にも連絡する心の余裕もなく、精神科に20日間入院してたにゃん(>_<)昨日退院したにゃ(^O^)心配させてゴメンにゃさい<(_ _)>パニック症はあるけど、今は大分落ち着きましたにゃん∧_∧これからも宜しくお願い致しますミャー(*゚▽゚*)

    返信削除
  2.  まゆゆさん、お久しぶりです!
     FBでの書き込みも読んで、ご無事だったことにホッとしましたよ。
     焦ることはないと思うので、まゆゆさんのペースで、またブログもご覧になってくださいね。
     こちらこそ、よろしくお願いします。

    返信削除