2025年8月31日日曜日

石田ひさとし市長の誕生を

 旭川市長選の告示日。日本共産党も加わる「明るい旭川の会」から立候補した石田ひさとし候補の第一声に駆けつけました。物価高対策や生活インフラ整備、自衛隊員が多くいる旭川での平和の課題など掲げた石田候補を市長にと、私からも支持を呼びかけました。

 旭川民主商工会事務局長や日本共産党旭川地区委員長を務めた石田さん。笑顔を絶やさず気配りも欠かさず、組織の団結を大事にされてきました。

 民商事務局長の時から国民健康保険料の引き下げに采配も振るい、地区委員長としては市民のくらしを支える市政をと力を合わせてきました。

 物価高などに苦しむ市民を支える政治姿勢、市職員と力を合わせる行政力、実務の点でも政策の面でも、市長の重責を担える石田さんなのです。

 第一声で「大型公共事業の優先順位を見直して、水道管の老朽化対策を急ぐ。中小企業の出番です。地域循環の経済対策を進めます」と石田さん。賛同の拍手が寄せられました。

 国民から厳しい審判を受けた自民党政治を旭川でも続けるのか、市民と野党で力を合わせて安心してくらせる市政へ切り替えるか、対立軸は明確です。

 旭川に知人・友人がいる方は、ぜひ石田ひさとし候補への支持をお広げください。こちら https://youtube.com/channel/UC07cN-TS6Zhavystrpc7TOw?si=TqyTuFFI0e686ZHJ もお広げください。

 私は同じく今日が告示となった、根室市議選の応援に向かっています。やっぱり北海道は広い。

 【今日の句】利権呼ぶ ハコモノ行政 転換を

0 件のコメント:

コメントを投稿